
コメント

まみ
SIerでカスタマーサクセスやってたときも、コンサル企業でマーケター兼採用担当やってる今も在宅勤務です👍✨
ウェブデザイナーやエンジニアの友人、事業会社のマーケター(うちのお客様方)、メーカーの開発担当の旦那なんかも在宅勤務してますね✨🥰
まみ
SIerでカスタマーサクセスやってたときも、コンサル企業でマーケター兼採用担当やってる今も在宅勤務です👍✨
ウェブデザイナーやエンジニアの友人、事業会社のマーケター(うちのお客様方)、メーカーの開発担当の旦那なんかも在宅勤務してますね✨🥰
「在宅」に関する質問
お仕事人気の質問ランキング
ぜんぶ初めて🔰
羨ましいですね。
今は自粛していますか?
お子さん保育園登園されていますか?
まみ
早く迎えに行くようにはしていますが、自粛はさせてないです!
面接中に子どもがうるさかったりすると困るので...
都内ではないので周りもあんまり自粛!っていう空気ではないですね😅
ぜんぶ初めて🔰
お子さんも保育園のほうがご飯とか困らないし、いろんな遊びができて良いですよね‼️
体調不良のときはゆっくり休ませれるのは羨ましいなと思います😊
まみ
そうですね、体調不良のときは子どももおとなしいので、
膝に寝かせたまま仕事したりしたこともあります🥰
時短なので仕事後急げば有給使わなくても病院間に合います👍✨
呼び出しも外部とのMTGさえひと段落すればすぐ迎えに行けるので安心です🥰
いいお仕事見つかると良いですね✨
ぜんぶ初めて🔰
朝イチで行く病院もその都度電話しなければならない、呼び出しも早退。。ほんとに何のために働いてるんだろうと思ってしまいます😭
まみ
出社マストだとやりくり大変ですよね💦
私も息子が0歳の頃は出社してたので、4日連続呼び出された時は泣きましたwww
未経験職種の仕事でフルリモートは難しいかもしれませんが、週数回在宅勤務できる企業は多いと思うので色々探してみても良いかもしれませんね✨🥰
ぜんぶ初めて🔰
ありがとうございます!
どのように今の会社探しましたか?
まみ
今の会社探した時は「時短正社員+週2日以上在宅ok」で探してたのでエージェント3つ使ってましたが、結果的には偶然普通にサイトで見つけて応募した会社に決まりました😂😂
ぜんぶ初めて🔰
私も色々探してみます!