※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みるくてぃ
ココロ・悩み

保育園からは休んでほしいとは言われず、咳の症状について曖昧な指示。仕事も休めないジレンマ。早くコロナが収束してほしいとの思い。

このご時世なので言ってることはわかります。
わかるけども。
上の子が咳出ていて、でも熱はなくて。
保育園ではちょっと咳が~と言われ
休んでくださいとは言わないけど遠回しに
言われ。
休んたほうがいいですか?
咳出なくなるまでこないほうがいいですか?
と聞いても曖昧
休む事を強制できない先生の気持ちもわかるし
今こんな世の中心配するのもわかる。

でも仕事簡単に休めないんですよ。
熱もないし。休めるなら休んでるし。
生活かかってるんですこっちも。
保育園の先生ももちろん同じなのもわかる。
先生のおかげで働けてる。

でも曖昧な言い方されても
休めないんですよ、、、
とても難しい世の中。
はやくコロナ消えて欲しい

コメント

はじめてのママリ🔰

働かなければいけない人にとって
休むことは本当に大変ですよね。

初めてのママリ🔰

ほんと行きにくいですよね😭💦
とりあえず市販のシロップでも
飲ませてみてはいかがですか🥺⁉️
酷くなる前に飲んだ方が効果ありますよ❣️

リン

日中のいつもと違う様子を伝えることで、家でも様子みてくださいねってことだと思うのですが…。
我が子も喘息で咳がひどくなっていて、そのことは伝えてありますが、毎回、咳がたくさん出てたとか、少し体温が高めだったとか伝えてくれますよ。