
コメント

かお
技術のある美容師さんに相談したら綺麗に染めてくださると思います😊
ただ、もともと内側の髪の毛の方がみなさん太いですし、日に当たらなかったりで痛みずらい部分なので時間が経てば明るくはなりやすいです😰

いぬ
あー!逆に生かしちゃうのも一つですね😀💡
カラー剤はそういう価格設定だったんですね、勉強になります🌱
次はカラーが得意かどうか見てから予約してみようと思います🥺🌈長々質問して申し訳ありませんでした!ありがとうございます!!
かお
技術のある美容師さんに相談したら綺麗に染めてくださると思います😊
ただ、もともと内側の髪の毛の方がみなさん太いですし、日に当たらなかったりで痛みずらい部分なので時間が経てば明るくはなりやすいです😰
いぬ
あー!逆に生かしちゃうのも一つですね😀💡
カラー剤はそういう価格設定だったんですね、勉強になります🌱
次はカラーが得意かどうか見てから予約してみようと思います🥺🌈長々質問して申し訳ありませんでした!ありがとうございます!!
「ファッション・コスメ」に関する質問
ファッション・コスメ人気の質問ランキング
いぬ
技術なんですか😧ありゃま
毎回違う美容院に行くんですが(クーポン使いたくて)、どこも暫くたったら内側が黒くなってます😫
うーん😥毛が太いから黒くなるんでしょうか?
かお
もし染めたてはどこで染めても綺麗なら、内側に比べて表面の方が髪の毛のダメージがあるのかもしれませんね!それか、表面だけ白髪が多い人も明るくなりやすいです🙄
色持ち良くしてくれるトリートメントをすると、もう少し持ちがいいかもしれません💡
髪が太いのはいい事ですよ😊健康毛ということで💫✨
いぬ
染めたては綺麗です!
ははー💡ダメージで明るくなるんですね!
白髪は見当たらないのですが、お風呂上がり、ドライヤー後の藁感が凄いです🤣
カラー剤って、安い美容院とそこそこのお値段のする美容院だとやっぱり違うのでしょうか、それとも美容師さんの腕の金額なのでしょうか?
かお
藁感あるのでめっちゃわかります🤣なので私はもう表面はブリーチで明るくして内側は暗く染めてツートーンのデザインカラーを楽しんでます(笑)
職場で問題なければそれもいいと思いますよ💓
仕入れるカラー剤にも値段の違いはあります!最近でいう外国人風カラーの様な透明感を得意とする色や発色のいい色のラインナップが多いと元値が高いイメージです🤔
あとは 内容成分がすごい良かったりしても高いです💡
ホットペッパービューティーやホームページなどで「カラーが得意です!」と謳ってるなら安くても高くても結果は変わらないと思いますが、カラーがめちゃめちゃ得意な美容師さんがいるのも確かです😊そういう方は自信を持って値段は高めに設定しているので、少しお金に余裕あって確実にバッチリ染めて欲しい時はそういう所を予約するのもいいと思います👍💗
いぬ
ごめんなさい、下に返信してしまったみたいです😭
かお
いえいえ!楽しかったです~🥰
こちらこそグッドアンサーありがとうございます!!🥺💫✨