※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

個人事業主で住宅ローンをもしかしたらフラット35でかりりかもしれせん…

個人事業主で住宅ローンを
もしかしたらフラット35でかりりかもしれせん、
ですが、貯金額250万で
なにかあった時やばいですかね、、
マイホームあきらめるべきですかね、
旦那の給料は30のときもあれば40万こえるときも
あります私は専業主婦です

コメント

deleted user

物件がどのくらいの金額するのかわからないので何とも言えませんが、うちも貯金額同じです!
給料も月35〜40くらいで私は専業主婦です。住宅ローン借りて新築戸建て住んでます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大体3000万くらいでかんがえています!!
    今年家族が増えるし
    旦那も33といいとしなので、
    すごいふあんで、、

    • 2月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    個人事業主だとローンなどはないですか?
    うちは3400万借りてます!
    子どももあと2人欲しいと考えてます🥺
    今はまだ子ども1人なので参考にならないかもですが、全然余裕ある生活出来てますよ✨

    • 2月11日
☺︎

諸費用をローンに入れてないからか、契約してからも色々かかって1割くらい飛んでいきました😇火災保険だけでも30万超えたりしますしね💦うちも旦那が事業主なのでフラット35ですが、やっぱり金利は高いですね😂家の条件によって35Sが適用されると少しは下がりますが🥺今後奥さん側が働くか働かないかでも変わってくると思いますが、今の貯金額がそれなら買い時は今じゃないかなって思ってしまいます🥲

ママリ

自営業でフラット35Sのフルローンで借入しました😊
貯金は車を買うのと外構費を工務店とは別でやるつもりだったので
なしで考えました!
諸費用も水道の引き込みが終わった分譲地を買ったのでそれもなしです!
3500万借りてます!
35Sの特約で10年間だったかな?
金利が安くなります😊