
コメント

COCORO
以前勤めてたことあります
1️⃣子どもがいる方は
パートしかいませんでした
残業も多かったので
2️⃣不明です💦
4️⃣急なお休みとかもありましたが周りのスタッフさんがフォローしてましたよ
5️⃣ネイルダメです
髪色何番までと決まりありました

はじめてのママリ🔰
昔ドコモとauで働いてましたが携帯ショップってほとんどがフランチャイズなので店舗によってお給料やボーナスの有無や休みなど全然違いました😂
基本、土日休みだと雇ってもらえないかと思います💦
もし土日休みOKってとこがあれば手取り15万以下になるかと思います🤔
あとネイル禁止、髪色も決まりありました🥲
-
ママリ
朝早くからご回答ありがとうございます♡やはり店舗によって違うのですね、、、😣私が今検討しているキャリアがauなんです!土日休みだとダメですかね😭月に1度だけ土曜日出勤でもダメですかねー?💦
時給でも土日休むと給料減っちゃうんですね(>_<;)- 2月11日
-
はじめてのママリ🔰
休日に土日休みOKとかは書いてありましたか?🥺
書いてなければ恐らく採用してもらえないと思います💦
ドコモもauでも土日祝出勤は絶対でした🥲
auに関しては冠婚葬祭でも土日休むとペナルティ?でお給料1万減らされてました💦
あとやはりみんな土日は休みたいのでエナちゃんさんだけが土日休みで優遇されると人間関係的に働きにくいと思います🥺
個人的には子持ちで携帯ショップはおすすめできません😵💫- 2月11日
-
ママリ
求人には時短勤務OKと子育てと両立OKと書いてありました💦これは土日休みOKという意味ではないですよね😂💦
auめちゃくちゃ厳しいですねぇ…。
なるべくなら土日休みたいので1度面接受けてみてその事を伝えてみても良いですかね?
たしかに人間関係的に働きにくくなりそうですね😱ちょっと考えてみます〜😣😣- 2月11日

はじめてのママリ🔰
👆すみません🥺一行目、休日にではなく求人にです!

はじめてのママリ🔰
①正社員です
②パートも月給変わらないけど、ボーナスがないと聞きました
③
④休みはとれてます
⑤銀行の人と同じと思うと分かりやすいです
-
ママリ
なるほどです😳✨✨
ありがとうございます♡- 2月11日
ママリ
こんな時間にも関わらずご回答ありがとうございます😭✨
COCOROさんが勤めていたときはお子さん生まれていました??
やはりパートしか居ないんですね😣
ちなみに…③については、どうでしょうか?🥺🥺
COCORO
私は不妊治療5年しており
周りにはお子さんがいる
先輩スタッフさんは4人くらいはいましたよ?!
お金の事に関してはスタッフさんと話をすることはないので分かりません!!
でもパートでもボーナスは
貰えてましたよ😊
時給がいくらかは知りませんが…
17時頃には退勤されたり
残業は免除
子どもさんの行事や急なお休みにも対応になるので
給与はすくないかな?とは思われますよ?!
ママリ
そうなのですね🥺
パートでもボーナス貰えるのは良いですね👍
給与は少なくとも融通は効きそうですね😳✨ありがとうございます♡