
子供の癇癪やイヤイヤ期に悩み、精神的に限界を感じています。怒鳴ってしまい、弱い姿を見せてしまったことに落ち込んでいます。イヤイヤ期が早く終わってほしいと思っています。
毎日毎日上の子が癇癪とイヤイヤ期を毎日されると
自分が精神的に来てしまってます。
仕事やめて、子供を一旦幼稚園をやめさせてから4ヶ月たち。
4ヶ月の間に癇癪+イヤイヤ期がひどくなるにつれて
自分の心が折れていきそうです。
今日イライラしてついに怒鳴ってしまいました。
言葉があんまり出ないぶん中々子供の言葉が聞き取れなくて、
何が言いたいのかもわからないまま困ってしまい
うちのイライラと八つ当たりで怒ってしまっていついに怒鳴ってしまい
子供の前で泣き崩れてしまいました。
絶対に弱い所を見せたらいけないと思い泣かないと決めてたんですが
つい子供の前で弱いところを見せてしまいました。
ここで言うのはあれだけど
色々と疲れてしまったよ。
お願いだからイヤイヤ期終わってほしいよ😭
- ritomama(1歳2ヶ月, 5歳0ヶ月, 6歳)

K’s mama(29)
お疲れ様です!
ママだからこうしなきゃいけないってのはないと思いますよ💡
私もまだまだ未熟者で、子供と同じ精神年齢かもしれません🙈💦
子供に怒鳴るのなんてしょっちゅうです💦
明日から優しくしようと心に決めた5秒後には怒鳴ってます😵💦
一緒に泣くことだってありますよ(*^^*)!
年齢は大人ですけど、
ママ年齢は子供と同い年なので、
私も含め頑張りすぎないように子供と一緒に成長していきましょう💖💖💖
コメント