
マイホームのLDKの照明について悩んでいます。ダウンライトとシーリングライトの併用は変でしょうか。旦那はダウンライトを希望していますが、明るさや眩しさが心配です。ダウンライトが多いと天井がごちゃつくのではないかとも思っています。
マイホーム建築中です!
照明に関して悩んでます😫
LDKの照明にダウンライトとシーリングライトを併用するのは変ですか?
旦那がどうしてもダウンライト!と言うのですが明るさが心配です🤔
ソファに寝転んだ時眩しくないか、逆に端っこの方とか暗くないか、、
それにダウンライトは高いし交換の時もお金かかるし😭
ちなみに18畳のLDKに9個のダウンライトの予定なんですがダウンライトだらけみたいになってスッキリどころか逆に天井ごちゃつかないのかなと思います💦
- (^^)(3歳7ヶ月, 9歳)

退会ユーザー
うちはどっちもついてます!
キッチンダウンライト
ダイニングにペンダントライト(ダクトレールです)
リビングはダウンライトとシーリングです✊🏻
全然変じゃないですよ〜。
リビングはダウンライトが4つ、オレンジの光です。
普段はシーリングで、子供たちが寝たらのんびりタイムなのでダウンライトだけにしたりしてます。

はじめてのママリ
同じくらいの大きさで13個つけてますけど
配置が変じゃなきゃ気にならないと思います!
ただ調光できるタイプにしなかったのが後悔です!

娘のママ
どっちもついてますー!
部屋の真ん中にシーリングライトであとはダウンライト、ダイニングテーブルの真上だけペンダントライト、って感じです!
変だと思ったことはないです(*^^*)
シーリングライトはオレンジと白の光切り替えれるので割と重宝してます!

ママリ
うちもLDKはダウンライトとシーリングを併用してます。
キッチン周りにダウンライト5個あります。
ダイニングとリビングにシーリングが2個です。
9個をどのように配置するのか分かりませんが、メリハリ付けて配置すればごちゃついたりしないですよ😊
-
ママリ
シーリングでも寝転んで視界に入ると眩しいですし、ワット数が足りないと端っこは暗くなります😂
ダウンライトを配置する時にソファ近辺は避ける、ワット数や配置を考慮する等で対応できると思います!- 2月11日

ゆう
LDKダウンライトのみです。リビング4個、リビングテレビ上部2個、ダイニング4個、キッチン3個と2個です。
でもテレビ上部の2個とキッチンの流し元2個は基本つけてません😅逆に明るすぎて💦特にテレビ上部はいらなかったな〜と思ってます。
そんなに天井ごちゃつきませんよ。
ちなみに白色と暖色の調光タイプでリビングダイニングです。暖色タイプばっかり使ってますけどね😅
コメント