※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

1歳7ヶ月の息子を3歳児クラスに預ける幼稚園か保育園か悩んでいます。保育士経験があり、働きたいが横浜市での求職が難しく、幼稚園費用も懸念。幼稚園に通わせる場合、プレに通う必要があり、今年中に決める必要がある。不安と緊張がある状況です。

幼稚園か保育園か、悩んでいます💦

1歳7ヶ月の息子を育てていて、3歳児クラスから預けるつもりでいます。

もともと保育士としてパートで働いており、出産を期に退職しているので、現在専業主婦です。

保育園に入れて働き始めるつもりでいましたが、住んでいる地域が横浜市の激戦区…。
保育士なので仕事は見つかるだろうと思っているものの、求職中では入れるのも難しいだろうなぁと💦

幼稚園に入れて預かり保育?とも思ったけれど、パートで働いて、支払いとかしたら結局どれだけ残るの?と思うと…。笑

そして働かずに専業主婦のまま幼稚園に入れるのも考えているのですが、保育園よりも支払うものが多いイメージで、それもネックになっています。

もちろん幼稚園によるのは分かっています!

幼稚園にいれるとすると、プレに通ったりもするんですよね…。
ってことは、今年度中に考えを少しまとめなきゃダメなのでは?

とか、いろいろ考えたらなんだか不安やらドキドキしてきてしまって…🙄笑

実際どうなんでしょう😭

コメント

はじめてのママリ🔰

働く予定があるなら保育園ですかね!
幼稚園も預かり保育ありますが、園によっては長期休暇の預かりも全部あるわけじゃない、行事が平日、土曜日行事で平日代休などなどあります。
親の負担が大きいのは幼稚園かなと。
支払いはうちは私立幼稚園ですがほぼゼロです。
夏冬に冷暖房費1500円、遠足代、年中からお弁当給食1食250円弱かかるくらいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます♡

    やっぱり保育園ですよね*
    支払いの件など、細かく教えていただけて嬉しいです!!
    ありがとうございます☺️

    • 2月10日
るい

同じ月齢の男の子です🥺

幼稚園考えてますが
幼稚園だとお弁当の日が多くて
ひえーーー保育園と違う!と思ってるところです。

満3歳だと今年からプレイがないと入れない幼稚園があったり
優先枠じゃないと入れない幼稚園とかあったりで、、
しかも決められた日を3日間いかないと優先枠取れないとかもあったりして、、😂😂😂

幼稚園と保育園を同時に進めてみては?!たまたま保育園入れたららっきー!で、だめなら
幼稚園+預かり保育にして
通いながら保育園を申請し続ける、、みたいな🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます♡

    お弁当、毎日のことだから大変ですよね🙄保育園ならあっても年に数回なのに😂

    同時進行、それもアリですよね!! 考えてみます♡

    丁寧にお返事ありがとうございました☺️

    • 2月10日
ママリ

1歳半から1年間保育園、
2歳半から幼稚園通ってます!
プレも週5であって預けながらも仕事はできたし、夏休みなども預かり保育があるので休まなくても大丈夫でした🙆‍♀️
無償化ですので有料の預かり保育を利用しても、お金返ってきます!

今、年中ですが月に払う物は、お給食代5000円と雑費などで1500円で1万円も行かないですよ🤗

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます♡

    預かり保育の分も返金されるんですね!! それは助かりますね😳

    わたしの想像しているよりも金銭的に負担にはならないかもです!!

    詳しくありがとうございました☺️

    • 2月11日
はじめてのママリ🔰

横浜市の隣の市に住んでいて、娘は0歳から保育園、4月から幼稚園の満3歳児クラスへ入園します🌸
がっつり働きつつとなると、預かり保育が長期休みにもやってる幼稚園でなければならないし、コロナによる休園の頻度も保育園よりかなり増えるので対応出来ないと仕事にも支障が出てしまうかと思います💦

入園するにあたりプレは満3歳児クラスに入れるなら通わなくても大丈夫でした。
プレ通うとなると年少からの入園を見越して、満3歳児クラスの学年で開始でした💭
なので満3歳児クラスのプレは元々なかったです👶

支払い面考えると幼稚園の方が初期にかかる費用は多いですが、満3歳になった翌日から無償化適応(保育園だと2歳児クラスになるので3歳になった年はまだ無償化にならない)とか細々した部分が異なります。
もし働いたとしても続けるか怪しい、働かない可能性もあるなら保育園よりかは幼稚園の方が働いてなくても通園し続けることはできるので安心かと。
保育園の場合は仕事辞めてしまった場合、2.3ヶ月(自治体により異なる)の求職期間に仕事が見つからなければ退園になってしまうので、結構厳しい面は多いです😓

あとは預かり保育をやっていても自分の勤務時間に合う幼稚園が無かったり(特にフルタイム勤務の場合)、長期期間の休みや急遽休園(今だとコロナ理由によるもの)に対応出来るのか、など仕事の仕方によっても見ておく部分は異なるのと、近隣の幼稚園の対応方法も園により異なるのでよくチェックしておくのが良いかと思います🌸

あとはもう、自分が仕事をする予定なのか、どの程度仕事に時間を割くのかですね💦
お弁当や手作りの持ち寄り品(お遊戯会の衣装等々)の問題もありますが、ここに関しては慣れることでどうにかなるとは思うので、省いて考えるのが良いかと💭

がっつり仕事するつもりなのか、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    下の一行は消し忘れです😂😂

    • 2月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます♡

    たしかに、幼稚園なら保護者の仕事は在園に関係ないですもんね。せっかく入れたのに退園は避けたいですよね…😂

    パートで働くつもりでいるのでがっつりではありませんが、預かり保育も園によって保育時間や対応変わりますもんね!

    詳しくありがとうございました☺️

    • 2月11日
ルル

プレは別に入園に必須な園を選ばなければいかなせなくてもいいと思います🤔園庭開放とかは行かせてますが、うちはプレは行かせてないです。
仕事するつもりならやはり保育園の方がいいかと思いますが預かり保育もあるので迷ってるなら幼稚園でも良いのかなと思います^ ^

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます♡

    入園に必須かどうかというのは、園に直接聞いて確認するものなのでしょうか?💦

    知り合いから『ここの園はプレが必須だよー』と聞いた園のホームページを見てもそれに関しては記載しておらず…🙄

    情報をどう仕入れるかから悩んでいます。笑

    • 2月11日
  • ルル

    ルル

    知り合いの方が言ってるならそうなのかもされませんね🤔
    うちの地域のプレ必須の幼稚園のHPには、入園希望される方はプレ保育に申し込んでください。とは書いてましたが、ハッキリ入園にプレ必須ですという感じでは記載されてなかったですね😅
    決めて絞ってる園があるならそこに聞いても大丈夫かと思いますが、私は特に決めてなかったので一つ一つ確認の電話したりメールしたりして聞くのがめんどうだったので役所に行ってプレが必須なのかと、管轄の園の情報をまとめて仕入れました😂

    • 2月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    全然絞っていません…😂
    やっぱり役所に聞くのが一番早いですよね!!

    早めに行ってみようと思います!!

    ありがとうございます♡

    • 2月12日
はじめてのママリ🔰

お仕事をするのであれば、保育園のほうが色々と融通が効きやすいとは思います。

ちなみに、今年度の4月入所の2次募集人数は確認されましたか??

さっき見てみましたが、3歳児クラスだと2次募集でも空きがある保育園もありますよ。
(求職中でも一次で通っている人いると思います。)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます♡

    さきほど、コメント頂いてから見てみました!

    わたしの住んでいる区も、二次募集の空きがある保育園ありました!😳
    待機児童がすごいのに、空きがあるのはどうしてなのでしょう…🙄

    でも、なんだか希望が湧いてきました。笑

    ありがとうございます☺️

    • 2月11日
としやん

うちは1歳児クラスの保育園に入園が決まった矢先にコロナ第1波、入園式で登園自粛が呼びかけられ暫く様子を見て入園も仕事も思い切って辞退。
2歳のころは徒歩圏内の幼稚園プレや習い事に緩く参加。
この春から認定こども園に入園予定です。
認定こども園は幼稚園だけれど給食や預かりやら充実していて良いとこどりな感じですよ。

また幼稚園も市型預かりを取り入れているところなら、2号認定で市から補助が出ますし、、、

周りの保育園ママ達は、登園自粛や休園で長期仕事を休まざるを得ないなどされていて、仕事を辞めてもいいけれど、保育園に預ける以上、働かないと退園になるし、、新しいとこに転職してまた仕事を覚えるのも辛い、、と言ってました。
幼稚園はその点はいいんですけどね

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます♡

    保育園もお仕事も、大変でしたね💦

    認定こども園も視野にいれています☺️

    たしかに長期休まなければならないとなると仕事にならないですよね💦休みたくて休んでいるわけではないから余計困りますよね。

    • 2月12日
ママリ

私も現在専業主婦ですが、長男は幼稚園に行かせていて
やっぱり長期休み預けられない・・・などがかなり働くとなると重くのし掛かってたので
次男はこども園に入れるつもりです😃
こども園に1号で入園して、働き始めてから新2号認定にできないかなーと🤔

ちなみに幼稚園でも無償化の範囲内でやっている園も沢山あるので
隣の市の実家近くですが入園金10000円、保育料0円、自宅マンションまでバス送迎〜(バス代のみかかります)って園もあります😊
どちらにせよ3歳で預けるならもう積極的に調べたり、見学や未就園児イベント行った方がいいかな〜って月齢なので、一年後にはある程度目星をつける〜くらいの感じがいいかなと思います❗️

働くと融通は効くけど保育園の方が出費が多いイメージですが・・・🙄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます♡

    途中から2号認定にすることも可能なんですね😳

    3歳児クラスから入園予定なので、4歳になる年度からになります🌸

    今から園の情報収集や見学などに行きはじめて、3歳になる年度に申し込みということでいいんですよね?💦

    理解力がなくてすみません…。

    • 2月12日
  • ママリ

    ママリ

    4歳になる年度だと、「年少から」という事ですね‼️
    「年少から入園希望」でどこでも通じると思います。
    3歳と言うと、それより一年早い満3歳児クラスっていうのもあるのでややこしいかもしれません。

    もしプレとか検討するなら、2歳になったら申し込みかもくらいのつもりでいいと思います。
    申し込み時期が園によって違うので、どんどん回って、プレはどんな感じなのか質問した方がいいかなと思います😃

    A幼稚園は週一、B幼稚園は申し込み制ではなくて毎回日程確認して自分で行くスタイル、C幼稚園は隔週・・・

    預かりだったり母子別室だったり親子活動だったりも園の方針で様々です💦

    保育園のほうが申し込み締め切りが早かったので、そちらも回るならけっこう大変そうです😂

    • 2月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    詳しく教えてくださりありがとうございます♡

    そうです!! 年少からになります!! 分かりづらい説明ですみませんでした💦

    なんだか、今からすでに頭がグルグルしています…🙄笑

    …が、今すごく焦らなくても大丈夫ということですね!笑

    とにかく、役所行ったりホームページ見てみたり、出きることから始めてみようと思います☺️

    • 2月12日
たろきち

専業主婦で幼稚園に通わせています!
まず幼稚園の通常保育についての料金は、月1万円くらいです。(給食、バスです)
また年間3〜5万くらいの設備費やバス維持費、父母会費、教材費がかかります。
通常保育時間外の園独自の預かりは園によって違いますがうちの子の園は14時〜18時で一回千円くらいで誰でも利用できます。
市型の預かりは就労時間等の条件がありますが3歳以上無償化の対象となるので基本かからないです。(収入によって上限9千円)
普段は給食ですが、午前保育の日や長期休みに利用するとお弁当を持たせる必要があります。
プレは園によって費用も頻度も違くて、うちは月1.2回1時間程度でした。
一番大きく金額が保育園と異なるのは入園金ですかね(;^ω^)
入院金は10万でした( ; ; )

⭐︎

今後働くつもりでこども園に満3歳で入れました!
幼稚園、認可保育園、認可外保育園と同じ敷地にあるので働くってなったりしたら1号から2号にするか、延長保育か、など選べるかな?と思ってます。
まあ、まず仕事先あるかな?って感じですけど😅