
旦那のおかわりにイライラしており、食事が終わらないことに不満を感じています。専業主婦としての義務感から手伝っていましたが、今は自分でやってほしいと思っています。息子の大食いにも驚いています。
愚痴の吐き出しなので不快な方は無視して下さい
おかわりや大食いや食い尽くしにイライラする人いますか?
特に旦那のおかわりの小出しにイライラ
面倒だから最初から全部大盛りにしても
いちいちチマチマおかわりして5回くらい繰り返す、うざいです。いつまでも食べ終わらないから片付けられないし。早く終われよ💢って気持ち
専業主婦だから義務感でやってましたが、おかわりはもう自分でやってって言いました。
一緒に食べると何回もおかわりに立たされて私は全然ゆっくり食べれないから一緒に食べたくありません。
だからって割り切って飲食店員みたいに要求聞いて動いて一緒に食べないと旦那は不満げです
人が食べてるのを糞おかわり要求で邪魔しないと気がすまないのかなうざい
私が少食で偏食だから気持ちがわかるからか、
逆に偏食や少食は全然イライラしません
全然残していいよ〜って感じです
別に承認欲求とかではないのでおいしいだのありがとうだの言われてもイラつく気持ちは何も変わりません。そういう問題じゃないみたいな。喋ってないで早く食い終われよ💢って気持ちです
息子まで大食いで最近ぞっとしています。太ってないし平均的な体型なのにです。
- はじめてのママリ🔰(3歳11ヶ月)
コメント

らすかる
うちは出来た〜って言ったらフルセルフです🙌
勝手に食えです。昔は入れてましたが、めんどくさいので🤭
私は大皿をまだ食べてない人がいるのに食べ尽くされるのもイラッとするし残されるのもイラッとします😂
夫と息子は好きなものは人数気にせず食い尽くすタイプ、娘は食べたいって言うくせに残すタイプで家族で食事するのストレスです😅
はじめてのママリ🔰
フルセルフいいですね!理想です😊イラつくポイントはそれぞれありますが家族で食事、マジストレスですよね!!
私は実は幼少期から親と食事ストレスでした!親は残しちゃいけない系でうるさかったので💦
私には一人で食べるのが1番の解決なのわかってるのに強要されてそれができないストレスです💦
らすかる
一人で食べるの楽ですよね😆✨
強要されるの勘弁してほしいですね😭💦一緒に食べたかったら自分でおかわりしてきなよって思いますよね。
うちの実家が母が他界したあとはわりとみんな好きな時間に食べていてストレスフリーだったので今が本当にめんどくさい😭
なので何かと理由つけてみんながお風呂入っているタイミングで食べるようにしてます🤭
3回食とかお子さんと一緒に食べる体で時間ずらしていってみては🤭
はじめてのママリ🔰
それめちゃ良いアイデアですね💡
本気で一人で食べたいです!
働いてたときも職場の連中との食事がマジストレスで一人で食べたかったです
よくネットや雑誌で、職場の人と食事してママの息抜き的に書いてあって、は?いやいやストレスだから!息抜きにならないから!みたいな