

さぁちゃん
オムツしてても朝までおしっこしてないなら外してもいいのでは?

はじめてのママリ🔰
オムツが濡れない日々が続いてから外しましたよ😊
ただ、ほんと私が心配で濡れなくなってからも数ヶ月オムツで寝てもらいました笑。
ある時、熱出してお腹くだしたけど夜中に「トイレ行きたい」って泣いたのを見て、もうオムツしててもオムツにしないから意味ないなーって思って、外す決心がつきました。
夜間は膀胱の発達にもよりますし、無理に外す必要はないと思います。

はじめてのママリ🔰
うちの子は朝起きた時までオムツが濡れていなかった日が2週間続いたらパンツにしました!
それ以降全くお漏らししていません!

なぁ〜お
上の子はとれるのが遅く、毎朝出てたのが2.3週間全く出なくなったのでパンツにしました。
下の子は夜中でも、トイレで起こされることが何回か続いたので、漏らすことはないかなとパンツにしました。

退会ユーザー
3歳半頃、オムツにおしっこ出ない日が10日間くらい続いたので、パンツにかえました。
その後も夜中起きて「トイレ〜」と言ってくれたりします。お漏らしは数える程度はありますが。

ユウ
昨年の今頃がちょうど悩んでた頃で、私は慣れて欲しかったのでオムツ辞めて防水ズボンにしました😊
オムツが濡れずの日々が続いていれば大丈夫かと思いますが心配ですよね💦
我が家はまだ念のためズボン履かせてますが、寒さが落ち着く春でそれもやめる予定です😊
一応ズボンに変えてから最初に何度か失敗あったり泣きすぎて漏らしたり程度で、その後全然問題ないので✨
コメント