![はちみつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
31週の妊婦が切迫早産で入院中。頸管が短くなり、不安。ウテメリンと筋肉注射治療中。正期産の体験談や注射の体験談を聞きたい。
31週になりました。
切迫早産で入院中なんですが、内診する度に頸管が短くなります…!!0.7mmと言われついに1センチきってしまいました。34週、36周までまだ1か月程度あるので不安になっています。わたしと同じような方で正期産で産まれた方いっらっしゃいますか?勇気を頂きたいです。
いまはウテメリン3A20mlと今回から週1回筋肉注射が追加になりました。注射経験のある方いたら体験談お聞きしたいです。お腹の張りは少なくNSTもほとんど張らずです。
- はちみつ(妊娠16週目, 2歳10ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
24週で切迫早産で自宅療養
26週で切迫早産で入院
26週で高位破水
28週で大量出血
そんなこんなで、30週の時に「頸管長さ言ったら落ち込む数字だから、言わないでおくわ・・・」と言われて、「1センチ切りましたか?」と逆質問してみたら、「それの1/10」と言われました。
破水からずっとウテメリン6A20。筋肉注射はしていませんが、37週JUSTで産まれてきてくれましたよ。
![とまと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とまと
1人目の時に26w-37wで入院して退院時、頸管は0.5mm子宮口1cm開いてましたが、産まれたのは40wでした!
今回は33wで頸管1cm子宮口も1cmで上の子がいる為に内服で自宅安静しつつ上の子のお世話だけはしてました。
それでも37wまでなんとかくることができました!
産婦人科の先生にも頸管短い=すぐ産まれるっていうわけではなくてあくまで結果論だからって言われました🤔💦
不安な気持ちすごくわかります…!頑張って下さい💦
-
はちみつ
26w-37wの入院なんて
長いですよね😭すごいです…。私なんてやっと1か月経ち今後また1か月あるので辛い〜〜って毎日思ってます😭💦
筋肉注射をして頸管少し伸びていたのでこのまま維持あるいは伸びてくれればいいなと思ってます💦- 2月17日
-
とまと
当時はよく情緒不安定になり泣いてしまったり色々ありましたよ〜😅💦
看護師さんとか助産婦さんがよくお話きいてくれたりしてました。
入院ほんとツラいですよね…気持ちすごくわかります😢
そうなんですね!
そのまま維持できるといいですね🥰✨✨✨
頑張って下さい✨✨- 2月17日
-
はちみつ
やはり入院って情緒不安定になりますよね😭😭😭
私も不安定でちょっとしたことで涙が今も出ます…。突如、帰りたい!退院したい!という気持ちにかられてどーしようもない時もあります( ; ; )毎日カウントしてるから中々週数も進まず…😢!!- 2月17日
-
とまと
お気持ちすごくわかります…帰りたいですよね😢💦
毎日カレンダーにバツ印をつけてカウントしてました。
でも今になって思えば1人目という事もあり、お腹の子の為に安静にしてあげれるのはすごく良い環境だったのでは…と思う時もあります💦
今回上の子の預け先がなくて入院出来ずに33wからの自宅安静兼上の子のお世話で、もし今産まれてこの子になにかあったら…とか、どちらも私の子なのに上の子を優先してしまった事になるのかな…と毎日不安だったので😭💦💦
まだまだ先は長いかもですがお腹の子に会えた途端、ツラいのとかしんどかった気持ちが一気に楽になりますよ😊💦- 2月17日
はちみつ
コメントありがとうございます。20週代ですごい不安でしたよね…。それでも37週までお腹で育ってくれたんですね。わたしいま早くも産まれてしまったらどーしよという不安しかなくて…。安静度はどーでしたか?質問ばかりですいません( ; ; )
退会ユーザー
不安大きいですよね😥
私は病室に同じ環境の人ばかりにしてもらったので、ある意味励ましあって頑張っていました。
破水した後と大量出血の時はその後10日ほどご飯も寝て食べる感じでした。恥ずかしながら破水の時は下のお世話もしてもらっていた程です😭
それ以外は週2回シャワーはOK、ベッドの上でなら張らない程度に起き上がってOKでしたよ。
目標を32週なら大丈夫!と言われていたので、そこまでは何としてでも頑張ろうって気持ちでした。
はちみつ
頸管0.7mmと言われるともう全然ないじゃん!って思ってしまい早く生まれてしまうのかと本当に心配です。
徐々に安静度良くなっていったんですね😢わたしはシャワーが週2回でそのほかは今までと変わりないです。ご飯もテーブルに運ばれるので座って食べます❗️
とりあえず32週目標ですよね!その次34週と!!!
不安ですがお腹の子を信じるしかないですよね( ; ; )