
コメント

いちご
上の子が完母で10ヶ月から保育園に行きました(^^)
一応ミルクを用意してくださいと言われて、一式保育園に持って行きましたが、一切飲まずでした。朝と帰ってきてからはおっぱい飲ませてました(^^)

ゆんゆん(・・)
私も申し込みしたところです✨
保育園によっては、指定の粉ミルクに慣れさせるようにと言われたり、搾乳した母乳を冷凍しておいて、クーラーボックスで持ってきてくれれば、それをあげますよと言うところもあるみたいです✨
申し込みした保育園に問い合わせて、申し込みをしているのですが、そちらではミルクは母乳でも可能ですか?指定の粉ミルクなどはありますか?ときけば、教えてくれますよ😃❤
特に指定がなければ、赤ちゃんによって粉ミルクにも好き嫌いがあるので、最初はサンプルなどを取り寄せて試すと良いと思います✨
あと、先輩ママさんが、まずは搾乳した母乳を哺乳瓶であげて、徐々にミルクを追加(母乳→ミルク→母乳→ミルク→ミルクみたいな感じ)したほうが、スムーズに哺乳瓶に慣れてくれたって言ってました♪
-
♡みゆ♡
同じ4月入所希望なのですね☆
うちの地域は保育園で粉ミルク用意してありますってところが多かったです。
搾乳した母乳で大丈夫なのかは確認していませんでした・・・!問い合わせてみようと思います!
搾乳した母乳を哺乳瓶であげるのは時々やってます!
徐々にミルク、やってみようと思います(・∀・)
ありがとうございます!- 10月31日
-
ゆんゆん(・・)
もし母乳だめで、保育園で粉ミルク用意してくれてるなら、そのメーカーを聞いた方が良いかもです✨
同じのを買って、慣れさせたほうがスムーズに飲んでくれますし、ミルクにした最初の方は、便秘になりやすいかもって言われたので✨
あ、あと、母乳も利点が多いので、行く前や、帰ってからあげると良いと思います✨- 10月31日
♡みゆ♡
そうなのですね!
無理に卒乳させたりすることないんですね。ちょっと難しく考えすぎていたかもです(;・∀・)
ありがとうございます!