
コメント

ママリ
リセット辛いですね😭😭💦
一度クリニックには行かれました?諦めるにしてもどちらかに原因があるのか、それとも2人とも何も問題なく出来にくいだけなのかを知るために行くのはいいと思います。私も出来なくてもしどっちかに原因があるならもうスッパリ諦めよう!と思いました☺️
検査で毎回3000円くらいかかるので1月で1万円くらいはかかりますが、行って良かったなと思ってます☺️
私は夫婦とも問題なかったので、人工授精までは試してみようかなと思ってます。
ママリ
リセット辛いですね😭😭💦
一度クリニックには行かれました?諦めるにしてもどちらかに原因があるのか、それとも2人とも何も問題なく出来にくいだけなのかを知るために行くのはいいと思います。私も出来なくてもしどっちかに原因があるならもうスッパリ諦めよう!と思いました☺️
検査で毎回3000円くらいかかるので1月で1万円くらいはかかりますが、行って良かったなと思ってます☺️
私は夫婦とも問題なかったので、人工授精までは試してみようかなと思ってます。
「不妊治療」に関する質問
育休復帰したあと辞めた方お話し聞きたいです。 また育休中不妊治療した方にもお話し聞きたいです。 今生後7ヶ月です。今時珍しい妊娠したら辞めるという流れの職場で、過去に育休を取った人がいませんでした。 1番上の…
疎遠だった友人の結婚式の欠席について 疎遠になっていた友人から連絡がきて、少しラインのやり取りをした後、会って話がしたいと言われました。 子供が生後一ヶ月の頃、その友人が会って話があるというので、我が家に…
育休中に妊娠された方いらっしゃいますか🫣? 私は昨年37才で不妊治療をして息子を授かり いま育休中です。 あと、1ヶ月ほどで復帰です。 そして、2人目を妊娠しました! 年も年だし、2人目はほしかったので嬉しいです! …
妊活人気の質問ランキング
ひまわり- ̗̀ 🌻 ̖́-🌱
まだ、1回も行ったことないです💦仕事もあるのでなかなか行けなくて💦
ママリ
私も正社員、フルタイムです。最初はめちゃくちゃハードル高いし腰上がらなかったのでお気持ちは分かります💦
でも週1回行くだけで一通りの検査出来るのでお休みの日だけでも大丈夫だと思いますよ(^^)私は卵管造影する時に2日連続で行かなきゃいけなかったのでそこだけ休み取りました。
もちろんご家庭の都合もあるのであくまで提案です(^^)
お互い授かれますように☺️