![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ごんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ごんちゃん
切迫早産での安静なら念の為連絡するほうがいいと思います💦
何も無ければ良かったねですみますが、そうじゃないと絶対に後悔するので😢
![rimama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
rimama
私は1人目の時に30w6dで生理痛の様な痛みがあるのを我慢して、そのまま陣痛に繋がってしまい、点滴入院になってしまいました😭
ちょっとでも痛かったら直ぐに病院に連絡してみた方がいいです😱
-
はじめてのママリ🔰
痛みがあった時って、どれくらいの間我慢して、陣痛に繋がりましたか…?
自宅安静中ってこともあるので、念の為連絡してみます😢- 2月10日
-
rimama
私は日曜日の昼くらいに痛くなりでもすぐよくなると勘違いしてそのまま車で映画にでかけてしまいました😰
すると夜中も痛さが全然治まらず、翌日の朝には我慢できないくらいになっていました💦
結局月曜日10時過ぎに病院着いて、こんなに数分単位で痛むのは陣痛がきてるってことだから💦と言われ、そのまま37wまで点滴入院になりました😢
2人目もこないだ夜中にお腹が痛くなって1人目の陣痛の始まりと同じ感じだったので翌日病院に行き、安静を続けたら今回は治まってくれました😭- 2月10日
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうですよね💦
念の為に病院に連絡してます…!