![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子が10ヶ月になる4月から保育園に通うため、断乳を考えています。完母で哺乳瓶拒否、1日5回授乳。昼寝は添い乳、夜は抱っこで授乳して寝かしつけ。どのように進めたらいいでしょうか。
断乳について
今月で8ヶ月になる息子を育ててます。
息子が10ヶ月になる4月から保育園に通う予定なので
そろそろ断乳を進めたほうがいいのかな?と考えているのですが
どのように進めたらいいか教えてほしいです🙇♂️
ちなみに、、
完母
哺乳瓶拒否(ミルクも拒否)
1日の授乳の回数は5回くらい
昼寝のみ添い乳(添い乳じゃなくても寝ます)
夜は抱っこで授乳して降ろしてそのまま寝ます
こんな感じです…
なんでもいいので教えてください🙇♂️
- はじめてのママリ🔰(3歳8ヶ月)
コメント
![みーこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーこ
1歳まで断乳は考えなくてもいいんじゃないですか?😭
お子さんが全然飲まず、拒否してるとかなら別ですが、、
![さすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さすけ
断乳する前にミルク飲めるようにした方がいいかなと思います💧8ヶ月で断乳してミルクも飲まないと栄養足りないような・・・
断乳するならあげなきゃいいだけですよ🙆♀️泣いてもあげない、変わりに水やお茶、抱っこ、オヤツにしてました✨
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうですよね😢色々調べてやってみます。ありがとうございます😊- 2月10日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
保育園に預けるまでに断乳してねと言われたので…少し考えてみます💦