
交通事故に遭い、首に痛みがあります。鞭打ちの可能性があるため、整形外科を受診すべきか迷っています。鞭打ちの経験者はどのような症状で、どのくらい通院したか教えてください。
交通事故の経験(鞭打ち)がある方教えてください
おとといの朝、通勤中に事故に遭いました
赤信号で停車→青になったので直進したところ
交差点のちょうど真ん中あたりで
信号無視のフルスピードが私の車(運転席)に垂直に刺さりました。
事情聴取の結果10対0で過失0です。
相手の車が私の乗っていたN-BOXよりも
小さい軽だったのと
突っ込んだ角度が垂直だったからか
お互いに外傷はありませんでした。
車は運転席側の窓ガラスが綺麗に全部割れ、
サイドエアバッグも出てきて
サイドパネル?が吹っ飛び、
修理できないとのことで廃車になりました。
事故翌日の寝起きから身体が痛いのですが
翌々日の今日は特に首が痛いです。
病院には当日行き、CTとレントゲンは問題なし
整形外科の先生が不在とのことで
湿布だけもらいました。
鞭打ちだと思うのですが
この程度でまた整形外科の先生がいる時に
受診してもいいのかなと迷っています。
日常生活は普通に送れますが
いちいち筋肉痛みたいに痛いのと怠さがあります。
見た目には何の変化もないのと
私も普通に過ごしているので、
親は仕事いけるやろって感じで思っています。
(シングルマザー実家住みです)
仕事は今週はお休みを貰って
来週から行くつもりではありますが
通院したら鞭打ちは楽になるのでしょうか?
それとも自然に治るのを待つしかないでしょうか。。
鞭打ち経験のある方、どのような症状で、どのくらいの頻度で通われましたか?
- はじめてのママリ(4歳1ヶ月, 6歳)
コメント

はっぱ
学生の頃なりましたが、
リハビリ通ってました💦
すこし楽になる程度ですが、通ってる方が保険も多く降りると親に言われ、言われるがまま通ってました😂

yunon🌏
病院は絶対に通院した方が
いいですよ!
保険屋に言って通院して
慰謝料と通院でお金貰えば
いいです!
+専業主婦なら倍計算してくれる
場合もありますよ!
-
はじめてのママリ
やはりそうですよね...!
整形外科の先生がいるときに診てもらおうと思います!
専業主婦で計算も変わるんですね😶また相手の保険会社と話すときに聞いてみます!ありがとうございます☺️☺️- 2月10日

トマトゼリー🐱&🐭
もらい事故大変でしたね💦
まだまだ興奮状態なので、少し異変があったら、病院に通った方がいいです。
今下手に我慢したら後々症状が出てきても、補償されない場合もあるので。
とにかく大事に至らなかったのが幸いです。
-
はじめてのママリ
死んだかと思いました😂😂
すぐには症状がなくても、後から出てくる可能性もあるみたいですね😣
まだおとといの出来事なので、整形外科のいる月曜日にいちど診てもらおうと思います!
ありがとうございます☺️☺️- 2月10日
はじめてのママリ
やっぱ保険の金額多くなるんですかね?私もそれ思ってて🤣整形外科に一度かかってみようと思います😎