
コメント

ぴっぴ
明日から6週で胎嚢確認したばかりです!同じく1人目は初期から安定期過ぎまでつわりが酷かったですが、今まだ特につわりがないです!いつ来るのかと怯えています...😂少し不安になりますが、つわりない幸せが勝っています!笑

ゆう
2人目はあんまり無かったです!
初期に胃腸炎みたいになりましたが妊娠してると思わず、その後よくなりしばらく気づきませんでした💦
つわりもそこまでは酷くなくて、確かに気持ち悪さは軽くありましたが1人目の時より全然無かったです!
-
はじめてのママリ🔰
悪阻ないと逆に不安になったりしなかったですか🥺?
- 2月10日
-
ゆう
なかったです!
悪阻は個人差ありますし、全くない人もいますしね☺️
2人目は特につわりが軽く感じる方も多いみたいなので、悪阻有り無しはあまり気にならなかったですね☺️
多分初めてじゃない分体が少し慣れてきた?みたいな感じなのかな🤔と勝手に思ってますが🤔
2人目でも辛い方もいるので一概には言えませんが☺️- 2月10日
-
はじめてのママリ🔰
そういう捉え方素敵です🥺❤️
そして悪阻はない!軽い!に越したことないですよね😭- 2月10日

はじめてのママリ🔰
一人目は8ヶ月まで吐いてましたよ😢ほんとにほんとに辛かったです。
二人目もどうせ辛いんだろうなーって覚悟してましたが、全くないわけではないですが全然楽です!まだ1回も吐いていないのど、食べ悪阻なので何か食べれば収まる感じです☺️
-
はじめてのママリ🔰
2人目マシっていうのも全然あるんですね😳
逆に不安になっちゃって😥- 2月10日

ゆここ
1人目はにゅういんするれべるのひどさでしたが、2人目は1人目が酷すぎたのか、初期から割かし寝込む期間がほぼなかったです⭐️しんどかった時もありましたが😭
-
はじめてのママリ🔰
あんなにひどかったので今あれ?ってなってて不安になりました😂💦
- 2月10日
-
ゆここ
分かりますー😭
しかも2人とも性別が違ったからか??食べれるものも全然違いました⭐️
1人目は酷いのにジャンキーな食べ物しか受け付けなかったのに、2人目はひたすら明太子のおにぎり食べてました🤣- 2月10日
-
はじめてのママリ🔰
女の子の方が悪阻軽いって本当なんですかね🤔
明太子おにぎり美味しいですよね〜😆💓
わたしはなぜかケチャップを欲してます(笑)- 2月10日
-
ゆここ
ケチャっプ⭐️
うちの母は兄と二人兄弟ですが、私を産む時は分娩台の上でもつわりがあったって言ってました😱- 2月10日
-
はじめてのママリ🔰
ほんと悪阻精神的にもやられますしね😭💦
- 2月10日
はじめてのママリ🔰
同じ週数ですね😊
わたしもそんなに悪阻がなくて!
ちょっと不安です!
1人目あんなにひどかったのにあれ?ってなってます😂
まだ胎芽は確認されてないですか🤔?