
ホームベーカリーでちぎりパンを作る際、どのコースを選べば良いか教えてください。また、惣菜パンの生地は説明書のパン生地を使えば良いのでしょうか。コースについても知りたいです。
ホームベーカリーで一時発酵までやってもらってちぎりパンを作りたいのですが、その場合ってコースは何コースを選べばいいんでしょうか😣?
Panasonic使ってます!!
あと、惣菜パンを作るときの生地は説明書に載ってるパン生地のベースでやればできるのでしょうか?
クックパッドなどで見たりもするのですが、その材料でやるときはどのコースで一時発酵までして貰えばいいのでしょうか😭😭
初心者です、よろしくお願いします
- はじめてのママリ(3歳3ヶ月, 5歳3ヶ月)

❄
普通にパン生地のコースはないんですか?一般的にはパン生地は1次発酵まで済んでますよ。
そのホームベーカリーのコースの一覧みないとわかりません😣💦

ぱくこ
機種によるのでなんともですが、パン生地コースってないですかね?

はじめてのママリ
ありがとうございます!!パン生地コースあります!
それでやればいいんですね🥲❣️
コメント