コメント
はなさお
2ヶ月半で生理になりました。
やっと完母になったと思ってた矢先になりました。
悪露が長くてやっと終わったかなぁと思った3日後に生理になりました。最初の生理は凄く出血量が多かったです。
退会ユーザー
今月始めにきました!
ほぼ母乳ですが、今のところ変化なしって感じです!
-
naa
わたしもいまのところ変化はないので、このまま母乳でいきたいんですが‥
- 10月31日
はなさお
2ヶ月半で生理になりました。
やっと完母になったと思ってた矢先になりました。
悪露が長くてやっと終わったかなぁと思った3日後に生理になりました。最初の生理は凄く出血量が多かったです。
退会ユーザー
今月始めにきました!
ほぼ母乳ですが、今のところ変化なしって感じです!
naa
わたしもいまのところ変化はないので、このまま母乳でいきたいんですが‥
「完母」に関する質問
🍼について 来月出産予定です👶 助産師さんにもお乳の出良さそうやねって言われてるので (この前乳房から汁みたいなの出てきて焦りました💦) 出来たら完母で行きたいなと思ってはいるのですが やはり粉ミルクも最初に1缶…
生後1ヶ月半で完ミの方どれくらいいますか?? 最近まで完母でいけてましたが、飲む量が増えた分吐き戻しが酷くて毎回ゲップさせたり縦抱きにしてもかなりの量吐き戻します😥💦体重は増えているので先生にも様子見と言われ…
哺乳瓶拒否って克服できるものですか?🥲 下の子、新生児期からずっと拒否気味で たまーーにふと哺乳瓶使ってみるのですが毎回嫌がります… 仕方なく完母ですが、私だけに予定があって出かけたいときも一緒に出かけざるを…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
naa
2ヶ月半は早いですね!
出血が多かったのですね‥
わたしはほぼおりものなのでやはり生理ではないのかな??汗
生理が始まってから乳の出はどうでしたか?(u_u)
はなさお
出血量は凄く多くて、私の場合なんですが1カ月くらい続いて帝王切開での出産だった事もあり産婦人科を受信したらやはり生理でした。
生理が始まってからは、生理になっている時だけ夕方よく泣くようになったのと体重の増えが悪くなったので、測ってはいないのですが母乳の出が悪くなったのだと思いミルクを足すようになりました。
でも哺乳瓶拒否が若干始まっていて、目安の半分から3分の1くらいしか飲んでくれなくて大変でした(;´・_・`)ゞァセァセ
naa
出血が多いとやはり母乳の出も悪くなってきちゃうんですかね(><)
うちの娘も哺乳瓶拒否するので、もし仮にミルクに切り替えることになったら大変そうです( ; ; )
はなさお
生理になっても完母のままの人も居ますし、出る出ないはやっぱり人によるかもしれないですね。
うちの息子はマグマグのスパウトでミルク飲んでくれたので2週後に哺乳瓶すると飲んでくれました。マグマグのスパウトではミルク飲ませるの勧めてはないのですが飲んでくれない方が心配だったので。
ミルクをスプーンで飲ませると飲む子とかも居るみたいですよ。