※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
てぃむママ🧸
子育て・グッズ

1ヶ月の赤ちゃんに160mlや180mlのミルクを与えるのは多すぎるでしょうか?

1ヶ月でミルク120ml上げていて足りない時は140ml飲ませてます。私が休んでいる時にらら旦那がミルクあげてくれてますが、グズって足りなさそうだからとトータルで160か180ml上げてることが多いです。
流石に1ヶ月でその量は多すぎでしょうか?💦

コメント

ママリ

3ヶ月くらいまでは、あげたらあげた分だけ飲んじゃうので
旦那さん、流石に多い気がします💦

ただ、飲める量もお子さんによって個人差があるので
なんとも言えないですが・・・

ミルク缶に記載されている量よりも、次の授乳までの間隔で考えるみたいなので
3時間以上開かないのであれば大丈夫だと思いますよー🙆‍♀️

  • てぃむママ🧸

    てぃむママ🧸

    そうですよね💦
    生後3日で100で足りてたり足りなかったりしてたので難しい判断ですよね!

    • 2月10日
はじめてのママり

生まれた体重とかにもよると思いますよ💦うちは大きい子でよく飲む子でしたので200は呑んでました😅もう150とかあげても足りないとギャン泣きのギャン泣きで痙攣するかって感じくらいまで泣いてしまってたので😭なので本当にその子その子で違うと思います🥲

  • てぃむママ🧸

    てぃむママ🧸

    体重は平均より少し少ない感じだったので多くても大丈夫ですかね?💦

    • 2月10日