※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
産婦人科・小児科

生後3ヶ月の赤ちゃんが肺炎球菌の2回目予防接種を受けた後、37.9度の発熱があり、眠りが浅くなっています。1回目は発熱がなかったが、2回目で発熱したため、3回目も発熱するか心配です。副反応か不安で眠れない状況です。他の方の経験を知りたいです。

生後3ヶ月、
昨日お昼に肺炎球菌とロタの2回目予防接種受けてきました。

(ヒブ、B肝、四種混合はさ一昨日に打ってます)

先生からもともと肺炎球菌は発熱しやすい、
と聞いてたけど、今37.9の発熱。
眠りが浅くて、寝たり、泣いて起きたりを繰り返してます。

1回目の肺炎球菌は発熱なかったのに、、
2回目発熱したら、3回目も発熱するんでしょうか?

てか本当に副反応なのかも良く分からないですが、、
夜が長く感じる、、心配で寝れない、、

肺炎球菌ワクチンで発熱した方どんな感じでしたか?

コメント

みー

同じく昼夜逆転
おかげで昼間寝てばかり💦
体制が微妙で足も変な感じで
眠たいけど寝れません 笑

  • ママリ

    ママリ

    おはようございます😃ご回答ありがとうございます!
    夜寝れないと辛いですよね😅笑
    同じように夜奮闘してる方がいると分かると励みになります🥺
    お互い頑張りましょう✨✨

    • 2月10日
ほーなーみー

長女は予防接種の副反応なかったのですが次女は予防接種した次の日の朝に38℃の熱があり3時間くらいで下がりました👐
二回目も同じ感じで熱でました🙌
小児科で熱でても長くても一日たてば下がると思うと言われました。心配なら受診しても良いよと言われてます⭐

  • ママリ

    ママリ

    ご回答ありがとうございます😊
    情報ありがとうございます!

    やはり発熱がある場合あるんですね💦3時間で下がったら安心ですね!
    息子は夜中に出てまだ続いています💦
    でも予防接種した病院が今日は休診日、外は雪で😢😢
    心配だけど、発熱以外は割と落ち着いてるので、下がることを祈りつつ、とりあえず今日は家で様子見ようと思います。

    • 2月10日