
保育園の月の費用は、友人が2万円だと言っていました。3.4万円だとパートの意味が薄れるかもしれません。旦那の給料は20万円、年収は300万円です。
保育園、幼稚園に行かれてる方、人によって違うのは分かっているんですが、みなさん月いくらくらいですか?
4月から保育園に入れたいなーと思ってます(パートの予定)
友人は保育園で2万くらいと言ってました。
2万ならまだいいけど、3.4万とかになるとパートの意味なくなってくるなーと思い(^^;
もちろん値段が違うのはわかっているんですが、参考までに教えてください。
ちなみに旦那の給料は20万、年収300万くらいです。
どれくらいなんだろー
- ぴお(6歳, 9歳)
コメント

RUAYA
保育士をしてます。
やはり値段はそれぞれですが
うちは4万です。
保育園の中には6万払っている人んちもいます。
子供が2歳までは高いですよ(._.)

退会ユーザー
うちは55000円+諸経費で2000円くらいです(^_^)
-
ぴお
ありがとうございます。
5万…!
仕事してるのに5万も保育料払うのが高いですね(>_<)- 10月31日

ちゃーお
お住いの自治体のホームページに保育料載っていませんか?
住民税によって保育料が分かると思います。
覗いてみてください(^^)
-
ぴお
ありがとうございます。
住民税がいくらか忘れてしまって…
なので、参考にみなさんの教えてもらおうと思って(^^)- 10月31日
-
ちゃーお
そうだったのですね!失礼しました(^_^*)
うちは世帯税込年収470万くらい2歳児で15000円です。
育休明けで私の住民税が安くて旦那の年収300万くらいの時は8000円くらいだったりでした☻
私の地域はこの中に給食代や雑費も含まれるのでそれ以上はかかっていません(^^)- 10月31日

ryukaimam
旦那さんの給料がほぼ一緒で私が扶養内で働いてる時は
0歳児クラスから2歳児クラスまでで2人で2万でしたけど…💦というか今も💦
他の方のコメント見てるとやはり収入低いので安いだけかなと感じます…💦
産休明けからは扶養外れて働くのでわからないですが…
-
ぴお
ありがとうございます。
2人で2万なんですね!
給料が同じくらいなら私も同じくらいになるかなー- 10月31日

退会ユーザー
うちは26,000円です。
2歳までが高いといっても本当に気持ちで、書類を見たところ全然変わりませんでした。
-
ぴお
ありがとうございます。
2歳まで高いというのは初めて知りました!
でも気持ち高くなるだけなんですね。- 10月31日

にゃんた☆
うちは今4歳児(年中)ですが、26000円と諸経費4500円です。
因みに1歳児2歳児は44000円と諸経費2000円でした。
-
ぴお
ありがとうございます。
年中と2歳までだと2万も違ってくるんですね!- 10月31日
ぴお
ありがとうございます。
4万ですか!
高いですね(>_<)