
妊娠10週で出血があり、医師に相談したところ、薬を処方され翌日診察が必要。過去に切迫流産経験あり、出血が多く心配。子供を保育園に連れて行く際に無理をしてしまい、流産の可能性に不安。金曜日に先生と話す予定。
妊娠10週です。
先ほど出血がありました。
かかりつけに電話したところ、とりあえず張り止めや止血剤を処方、翌日診察の対応と言われました。
一人目妊娠中、出血があり切迫流産を経験していますが、
その時より出血も多く、お腹の張りも強いため、少し不安です。
今となってですが、
今日、上の子を保育園に連れて行った際、
胃腸炎にかかったら登園許可書が必要と言われ、
急遽子どもを連れてかかりつけの小児科へ行き、
保育園に登園させ、普段より時間がかかってしまったため最寄り駅までいつもより早く歩くなど、
無理をしてしまったせいかな?とぼんやり考えています。
金曜日に先生と話す機会があり、その時には
登園許可書は要らないと聞いた気がしたんですが…。
遅刻してでも体第一にしろって事ですね…。
注意して極力歩かない、子ども抱っこしない、重いもの持たない、デスクワークに業務を変更してもらったりと、
自分も周りもとても気をつけていたのに…。
なんて言っても、私が悪いのは変わりないです。
流産しちゃうかな。
お腹も痛いし、仕方ないかな…。
- kn.m(2歳8ヶ月, 4歳9ヶ月)
コメント

ぴっか
初期はお母さんの影響はないと聞いたことがありますが、そう思ってしまう気持ちもめちゃめちゃわかります🥲
1人目の時も切迫だったんですね、お腹のハリも強いと心配ですね😭
私もちょうど10週くらいの時に生理2日目くらいの大量出血しましたが、エコーで見たら👶両手振って踊ってました😭
👶、意外と強いんだよって先生が言ってくれました!
信じて、安静にして待ちましょう💓
👶ちゃん元気で、早く診察してもらって安心できますように🙇♀️
kn.m
すみません、ありがとうございます。
23時ごろ出血してから6時間くらい経ってますが、まだ出血ありました…。
先日子供が胃腸炎に罹り、もれなく私も罹ったんですが、それが悪かったのかな💦
1人目の子が必死にしがみついてくれて出産まで至れたので、
今回もそうかなー?なんて安易に考えてました💦
励ましのお言葉とても嬉しかったです。
診察までまだかなり時間はありますが、あまり考えすぎないようにしたいです。