子育て・グッズ 娘が感染性胃腸炎で寝ているが、食欲がなく食べずに寝ている。このまま寝かしていていいでしょうか? 昨日娘が感染性胃腸炎と診断され 保育園をお休みさせているのですが 今日1日ずっと眠い眠いって言っていて お昼を食べる前12時頃に寝てしまいました。 体調悪いから好きなだけ寝かせようと思い 水分補給もさせながら寝かしているんですが 今の時間までずっと寝てます(´・ ・`) お昼を食べ食べてないので先程ご飯食べる?って 聞いたのですが食べないって言ってまた寝てしまいました。 このまま寝かしてていいのでしょうか? 最終更新:2022年2月9日 お気に入り 1 保育園 水分補給 体 ご飯 食べない 胃腸炎 みみ(5歳10ヶ月) コメント らすかる 胃腸炎だと食べるのもしんどいと思います😭 食べ物を分解するのも体力使うし。 水分だけとって寝てても大丈夫じゃないですかね。 食べたいと言い出したら回復の兆しだと😊 2月9日 みみ お返事ありがとうございます! 18時半頃起きてうどんを食べて 少ししたらまた寝てしまいました😭 すごくぐったりしてるので早く回復して欲しいです😔 2月9日 おすすめのママリまとめ 保育園・熊本市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・大分市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・ご飯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
みみ
お返事ありがとうございます!
18時半頃起きてうどんを食べて
少ししたらまた寝てしまいました😭
すごくぐったりしてるので早く回復して欲しいです😔