※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

5ヶ月の娘がいる方が、児童館デビューのタイミングやお昼寝中の対応について相談しています。

もうすぐ5ヶ月の娘がいます。

そろそろ児童館に連れて行こうと思っていますが、みなさんはいつ頃から児童館デビューしましたか?

また、遊んでいるときにお昼寝してしまった場合は、すぐに帰られたりしてますか?
それとも、起きるまで待って、起きてからまた遊びを再開してますか?

コメント

草組

近所のとこはねんね期の子が来れるように時間が分けてあるので3ヶ月から行ってます♪

うちの周りのママ友は
ママ同士喋りたくて来てる人がほとんどなので
寝たらそっと寝かせて小声で話してます(*´∀`)

  • ままり

    ままり


    ちなみ何時ころ出かけていましたか?(*´ω`*)

    • 10月31日
  • 草組

    草組

    ねんね期の子は午後からって決まってるので13~15時までめいっぱいいます(´∇`)

    • 10月31日
  • ままり

    ままり


    時間指定あるとその時間にお昼寝と重なる時は大変そうですね( ; ; )

    • 12月7日
  • 草組

    草組

    まだその頃はおっぱいだけだったんで寝たら寝たでお布団がひいてあるんでそこで寝かせて先生や他のママと話したりしてました( ¨̮ )

    • 12月7日
  • ままり

    ままり


    私が通おうとしてた場所は人がいなさすぎるところだったので、そんなわけにはいかなそうです…( ; ; )笑

    • 12月8日
ちぃず

3ヶ月頃からデビューしました( ˊᵕˋ*)
寝ちゃった時はだいたい
これぐらい寝るかなって予測?できたので
初めは寝たら帰ってました( ˙꒳​˙ )

  • ままり

    ままり


    早いですね!∑(゚Д゚)

    そしていく場合は、やはり起き始めの時間とかがいいですかね?(*´ω`*)

    • 10月31日
  • ちぃず

    ちぃず

    機嫌いいかなーの時にしましたよ( ˊᵕˋ*)

    • 10月31日
  • ままり

    ままり


    そうなんですね!
    機嫌がいいのを見計らって行ってみたいと思います!

    • 12月7日