
離乳食の進め方について相談です。5ヶ月から始めて、現在7ヶ月で2回食を始めた方。中期に入る方法がわからず、ネットでの情報が不明瞭。教えてください。
離乳食5ヶ月とちょっとで始めて、
今7ヶ月で2回食ももうすぐ1ヶ月経ちます!
ここから離乳食中期?に入って行くと思うんですが
ネットで調べてもわかりにくく、、
離乳食の進め方教えて頂けたら嬉しいです😭😭😭
- Y(生後0ヶ月, 4歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
どのようにわからないって感じなんですかね?🤔

寅女
3回食は9ヶ月くらいからが良いとされているみたいです😊うちの娘は、夜お腹が空いたと泣いたので急遽7ヶ月半ばから3回食にしてます🥺お通じも食欲も問題なしです😆個人差があると思うのでお子さんの様子に合わせてあげるでいいと思いますよ☺️
ご飯は、7ヶ月から7倍粥からにして7ヶ月終わりから6倍粥にしてます!野菜などは柔らかく煮て、始めはこすのをやめて慣れてきたので7ヶ月半ばから細かく刻んでいます☺️
-
Y
うちも食欲旺盛です🤣✨
刻むのですね!
少し荒くこしてみてやってみます!!ありがとうございます!- 2月12日
-
寅女
食欲旺盛なら嬉しいですね😆
やってみてください👍- 2月12日

nathuu
お粥は7倍がゆですか??
そうしたら中期に行くためにお粥を全粥に、野菜をみじん切りにすればいいと思いますよ🙆
ちゃんとモグモグ出来てれば大丈夫です🙆🙆
Y
いつから3回食なのか、みじん切り?みたいなものはいつからなど教えて頂きたいです😭
はじめてのママリ🔰
3回食はたべるのに慣れてきてもぐもぐもできてきた9〜10ヶ月くらいが目安なのかなーと思います☺️前後はママさんや赤ちゃん次第なので♪
今はお粥や野菜の形状はペーストですか?荒潰しですかー?
それを息子くんはモグモグとしてる様子はありますか?🥺
もしモグモグがしっかりできてきたらペースト→柔らか煮の荒潰し→柔らか煮(みじん切り)でだんだんあとは固形にしていったり、つかみ食べに移行しますよ😊✨
はじめてのママリ🔰
お粥も今が7倍であれば5倍に、その後は軟飯です♪軟飯は3回食とかのあたりにうちは移行しました!
Y
ご丁寧にありがとうございます😭
お口に入れるともぐもぐしてるので7倍にしてみます!
もうブレンダー使わなくても良さそうですね✨✨✨