
双子妊娠中の21週で熱が37.8℃。保健所に相談し、症状を伝えた病院に通院中。発熱外来のクリニックでも受診したいが、総合病院が大きいため迷っている。
今朝起きてから調子が悪くて吐きました。双子妊娠中で21週、つわりはもうおわってます。
15時半ころ何かおかしいと思って熱を測ると37.8です😥
コロナが1000人近く出ている県で心配なのでとりあえず保健所に電話しました。妊娠中と伝えると通っている産院にまず電話してくださいと言われ、通院しているのが総合病院なのですが電話しました。とりあえず症状を伝えて折り返し連絡まちなのですがこの対応でよかったのでしょうか💦
近くの発熱外来のあるクリニックに受診でもよかったんですかね😔?でも妊娠中って嫌がられるかなと思ったり😢
総合病院も県1のところで大きいところなので熱で電話するのもどうなのかなと思ってもやもやしてます😭
- はじめてのママリ🔰(2歳10ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

ママり
発熱外来のあるクリニックで診てくれますが、通院先が総合病院ならそちらでも大丈夫だと思います!
私も妊娠中で月曜日にコロナの検査してきました🥲陰性だといいですね💦
はじめてのママリ🔰
結局総合病院からは近くのクリニックでってことでした😅
この時期の発熱不安ですね😭明日とりあえず検査できそうです😭🐻さんもお大事にしてくだはい。ありがとうございます。