![みお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
親に仕送りしている方いますか?月にいくらくらい?兄弟で同じ額?母の年金が少なく、家族で1万ずつ仕送りすることになったが、自身は7万しか稼げず悩んでいる。兄たちからの圧力に困惑。何かいい案は?末っ子で話し合いが難しい。
親の生活が苦しく、子ども等で親に仕送りしてる方いらっしゃいますか?
月にいくらくらい仕送りしてますか?
又、兄弟で同じ額払っていますか?
私の母は年金が少ないため年金だけで生活できません。
この前家族会議がありみんなで話し合った結果兄妹4人で1人一万ずつ仕送りしようとなりました。
私自身パートで月に7万しか稼げないのでなんだ腑に落ちず
モヤモヤするので生活保護を提案したんです。
すると兄3人からめちゃくちゃ言われました。
親を助ける気は無いのか。可哀想。恥ずかしい。惨め。支え合っていこうとか思わないのか…などなど
その気持ちはありますが、現に私は子ども3人居て県外に住んでいて毎月実家に帰る事はできないし、だからって手数料払ってまで月に1万仕送りしたく無いです。
帰省した時にまとめて渡すならいいけどそれもダメと兄3人に言われました。
まとめて1年分渡してもいいのですが、兄2人は未だに実家暮らしなので私よりお金に余裕あると思います!
何かいい案ありますか…?
末っ子の女1人だから何言っても威嚇され脅され煽られ何も相手にしてもらえないと思いますが…。
こんなんで話し合いって馬鹿馬鹿しいですのね😅
- みお
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
お兄さん達からすれば、
パート代!じゃなく旦那さんだって稼いでくるでしょ。ってのもあるんでしょうね…
正直親助けたいけど、子供3人居て毎月10000はキツいです…
その人その人で生活・家族があるし、払える人が払えばいいと思います。。。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
兄2人が一緒に実家にいるのに生活できないんですか?
普通実家にいたら毎月生活費として3万ぐらい親にお金を入れると思うんですが…それでも生活が苦しいって食費とか固定費はどうなっているんでしょう?
-
みお
4月からそれぞれが1人暮らしをするらしく、それに伴ってです💦
説明不足でごめんなさい💦🙇🏻♀️- 2月9日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。
でしたら兄弟1人1万じゃないと平等にならないと思います。
病気で働けなくてお金が無いとかなら分かりますが、結婚も子供を作ったのも自分で選択した結果なのにお金が無いって、お兄さんからしたらあまりに不公平で、不満が出るのも無理ありません💦
なお生活保護は家族からの援助ができないか審査があるので、現状だとやはり兄弟でまず支え合わないといけません。- 2月9日
-
みお
自分の選択でとは言われました!
ですが、そこを抜きにしても月に手取り7マンと25マンだと少しは理解して減額してほしいです😭
私も正社員で働いた場合しっかり1万円文句言わず渡すのですが
でもやっぱりそうなると不満ですもんね〜💦
払います😫👍🏻- 2月9日
![もふもふ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もふもふ
兄が2人が実家にいるなら家にお金入れてるはずだし生活できると思うのですが、、、
しかもそれで同じ金額はおかしいと思います。
どうしても払ってと言われるならせめて半額の5千円にするとかしてほしいですね💦
-
みお
ごめんなさい説明不足で
4月からそれぞれが1人暮らしすることになったので4月からの話です💦
でも本当にせめて5000円がいいです。
それもお願いしたけど無理でした
終いには、お前4月から働くなら今専業主婦だろ。暇やん。いいなー。とめちゃくちゃ煽られました。💦😭- 2月9日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
兄弟で仕送りしてます。それぞれ月2万…正直キツイです。うちは理由があって親は生活保護に出来ないのですが、可能なら、よほど稼ぎがある場合以外は生活保護になってもらった方が、と個人的には思います。子の生活にひびきますから。
でも、個人的な意見ですが、兄弟で払うと決めたなら、なるべく同額は出した方が良いと思います。
私は地元にいる側(親と別居です)で、他の兄弟は離れているのですが、親の近くにいると何かと大変なこともあります。
親の病院について行くために仕事を休んだり、親の用事をお願いされて時間をとられ、ガソリン代やら買い物等にお金も出してます(お金の無い親に少額を請求しづらくて)。離れていると分からないだろうと、兄弟には言いませんが。。その分お金の負担を軽くしてくれたらな〜とかはたまに思います。
お兄様たちがどの程度負担があるかは分かりませんが。
私も兄弟では1番稼ぎが無いので、稼いでる兄弟が多めにという気持ちもよく分かりますが、相手が気持ちよく出してあげる気持ちがある場合以外は、出す他無いかと思いますよ。
みお
払える人が…言ったんです。
平等じゃない。それじゃ逆にこっちが腑に落ちないと。
それならもう生活保護じゃん!!って言うとワーワー言われました。
縁切りたい…😫