※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるこ
子育て・グッズ

3歳半の男の子と戦いごっこ中に夫が激しく揺すったが、特に異変はない。乳児揺さぶられ症候群の症状や注意点、病院の必要性について知りたい。夫は反省している。

3歳半の男の子と戦いごっこをしていて
夫がふざけて仰向けに倒れた頭を激しく揺すりました。
2秒ほどでしたが私はびっくりして静止させました。
乳児揺さぶられ症候群?はどのような症状になりますか?
どのくらい気をつけて見てあげればいいですか?
病院などどうしたらいいでしょうか?
20分ほど経ちましたが今のところいつもと変わりなく過ごしています。

夫はふざけただけのつもりでしたがきつくしかり
反省したようでした。
反省もしているのでそちらの批判ははおやめください。

コメント

にゃんママ

元気がなかったり
具合い悪くなったり(嘔吐とか)
そーゆーのが無ければ大丈夫かなと思います😌

うちも次男が産まれ、旦那も長男も激しめにじゃれるので似たような事あります😭
男の人って何かしらやらかしますよね💦

  • まるこ

    まるこ

    よかったです💦
    男の人はほんとやらかします😢
    義父や実父もです💦
    たとえばまめを上に投げて食べる技?を教えたり、高速で豆を食べて飲み込むなど。(危険なのでやめさせました)
    危ないことや真似したら危険なことを子供と一緒に楽しんでしてしまいます😓

    • 2月9日
ぽんぽん🍒

3〜4歳では揺さぶられっ子症候群の事例はないみたいですよ(´・ω・`)

★けいれん
★すぐ寝てしまう
★声かけに反応がない
★呼吸困難
★嘔吐
★目覚めない

などの症状があったら危険ですが、いつもと変わりないのであれば大丈夫ではないかな、と思います(`・ω・´)

頭を強く打ったわけではないので、普通の生活をして大丈夫だと思いますが、こんなことがあったなぁ、と明日明後日くらいまで気にかけてみてください(´・ω・`)

  • まるこ

    まるこ

    ありがとうございます!
    事例がないとのことで安心しました😢
    ありがとうございました✨

    • 2月9日
まーみー

1秒間に2回でしたっけ?
とにかくそんな遊んでてってレベルじゃなくて殺意を持ってやらないと人の手では難しいので大丈夫だと思いまし。

  • まるこ

    まるこ

    キン肉マンの技?みたいな感じで普段やらないような動きで素早く動かす感じで、、
    殺意も悪気もなかったです💦
    下の子にもしないよう釘を刺しました💦
    ありがとうございました!

    • 2月9日