
コメント

退会ユーザー
出血等ながなくてその後も心拍が確認出来ないという場合もありますよ!

はじめてのママリ🔰
去年流産しました。
成長が遅く、茶出血があって流産の宣告を受けてから、体も精神的にも辛くていつ自然に出てくるのか聞いたら、分からないと言われました。
いつまでもこの状態が続くのは辛かったので、手術の話を進めました。
その数日後、自然流産しました。
最終生理開始日から計算してだいたい8~9w頃だったと思います。
-
しおな
そうなんですね。
同じくこの辛い状況がいつまで続くのか‥と思い質問しました。
詳しくありがとうございます。- 2月9日

まんまる
私も先週末7wで胎嚢しか確認できず、その日の夜から急に出血し始め、翌日自然流産しました💦
人によって差はありますが、
私は出血し始めてから自然流産まで早い方だったと思います。
今は子宮収縮剤を飲んでいますが、出血はほんの少ししか出ていません。
薬の副作用は強いですが😂
-
しおな
そうですか…
私も出血どころか茶オリとかも一切なくいつはじまるのか不安で。かといって、いつまでも出血が始まらないとそれはそれで不安で…気持ちの切り替えが難しいです。
貴重なご意見ありがとうございます。- 2月10日
しおな
その場合は手術という事ですよね?
退会ユーザー
人によっては自然排出を待つ方もおられますよ😅
しおな
ありがとうございます。