※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さとりん
妊娠・出産

妊娠初期で胎嚢が少し小さいと言われ不安。同じ経験の方いますか?胎嚢の中の丸いものは卵黄嚢でしょうか。

胎嚢の小ささについて質問です。
ずっと妊活していて、排卵検査薬で調べてタイミングを取っていました。妊娠検査薬で陽性が出て、昨日6w2d位かな?というタイミングで初診を受けました。
その時に胎嚢が14.3mmで週数的に5w初めくらいで少し小さいね、と先生から言われました。そこから検索魔になってしまっていて、不安でいっぱいです。
赤ちゃんは頑張って大きくなってるんだからと気持ちを切り替えたいですが、仕事中も考えてしまって辛いです。
同じような方で順調だった方はいらっしゃいますか?
またエコー写真で胎嚢の中の丸いのは卵黄嚢ですか?
お答えしていただけるとうれしいです。
よろしくお願いします。

コメント

deleted user

今回の妊娠が6w丁度で12mmでしたが、順調に育ってますよ☺️
基礎体温とってて、しかもタイミング1回しか取ってないので、排卵日はそんなにずれてないはずです✨

  • さとりん

    さとりん

    コメントありがとうございます😭
    順調に育っていることをお聞きできてホッとしました🥺🧡
    お腹の子も順調に大きくなりますように🙏

    • 2月9日
ぱんだ🔰

私も生理周期とタイミング的に7-8wくらいのつもりで初診に行ったら胎嚢っぽいの見えるけど違ったら子宮外妊娠かもだから来週来てと言われてめちゃくちゃ心配でしたが、次の週にしっかり胎嚢確認、その次に心拍確認で予定日が決まりました。
そこから逆算すると初診の日は5wくらいでした意外と排卵の日がズレてたりすることもあるので問題ないかと思います!
今33wですが成長曲線の小さめの方ではありますがしっかり正常範囲内に入っています!

  • さとりん

    さとりん

    コメントありがとうございます😭
    ちょっとしたずれがあるのかもしれませんね。
    貴重な情報ありがとうございます🙇‍♀️
    順調に大きくなってくれているんですね✨
    後期なるとお母さんも苦しくて大変だと思いますけど、無理せず過ごしてくださいね🥺
    ありがとうございました♪

    • 2月9日
mimo

私もそんな感じでしたよ!
もっと胎嚢ちいさめでした!
2週間後に無事心拍まで確認できました!

  • さとりん

    さとりん

    コメントありがとうございます😊
    同じ感じだったんですね🥺
    でも無事育っていて安心してしました✨✨
    私は1週間後にくるように言われてて、不安もありますけど、心拍確認できるよう祈りながら待ちます🙏
    ありがとうございました♪

    • 2月9日
ママリ

5w4dで13.8mmでした!
顕微受精なので週数は間違いないです✨
現在、10wですが順調に元気に育ってます👶💓
エコーの白い丸いのは卵黄嚢だと思います☺️
胎嚢確認したときの私のエコーで「これが卵黄嚢」と言われたものと一緒なので✨

  • さとりん

    さとりん

    コメントありがとうございます😊
    小さくても順調に育ってくれたらと願うばかりです🙏🙏
    卵黄嚢ですよね✨
    一歩前進できたと安心しました😊
    ありがとうございました♪

    • 2月9日
はじめてのママリ🔰

しっかり育ってくれているか心配になりますよね😢
でも私も5w6dで胎嚢9mmで心配しましたが、今元気に生まれてもう少しで2歳になります😊
無事育ってくれていますように🍀

  • さとりん

    さとりん

    コメントありがとうございます♪
    お返事遅くなりすいません💦
    無事に育っていることを知り、少し安心しました☺️
    明日検診予定でドキドキしますが、赤ちゃんを信じて頑張ってきます✨
    ありがとうございました😊

    • 2月14日
さとりん

コメント下さった方々へ
先日検診に行ってきました。
無事に心拍確認まですることができました✨
本当にホッとして肩の力が抜けました🥺
たくさん勇気を下さり本当にありがとうございました🙇‍♀️