お金・保険 確定申告について教えて下さい。今育休中で今年の1月で手当てが切れまし… 確定申告について教えて下さい。 今育休中で今年の1月で手当てが切れました。 令和3年度は80万ほど手当がでてたのですが、 旦那の税扶養に入れますか? あと、出産で医療費が10万超えているのですが 私が確定申告するより旦那が確定申告したほうが 得になるのでしょうか? 無知で確定申告をしたことがなく、 教えていただけると助かります。 最終更新:2022年2月9日 お気に入り 旦那 育休 出産 医療費 確定申告 扶養 ぽん(1歳8ヶ月, 4歳2ヶ月) コメント りりり 育休手当は収入に入らないので扶養に入れますよ^^ 医療費控除は収入が多い方でしたほうがお得ですよ^^ 2月9日 ぽん お答えいただきありがとうございます😣 旦那のほうで確定申告してみます! 2月9日 おすすめのママリまとめ 旦那・育休に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・仕事・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・里帰り・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・確定申告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・扶養に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ぽん
お答えいただきありがとうございます😣
旦那のほうで確定申告してみます!