![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
入ってる方、こちらにいいね お願いします!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
入ってない方、こちらにいいね お願いします!
![もち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もち
入ってます!医療費は0歳無料、1〜2歳500円、3歳以降は普通に負担だからです😅
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
入ってないです!でも病気をして1年入院したので入っておけばよかったと思いました💦
![ママコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママコ
入院中の食事代など自費もありますし、仕事休んだ分お給料減るのでその分医療保険入って補えます。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
18歳迄医療費無料の地域ですが、食事代は実費で雑費としていくらかはかかってくるので、県民共済は加入しています。
![ちもな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちもな
2つ入ってます。
18歳まで医療費無料ですが、
もし子供が一生涯の病気になった時、その時に入れないと困るので…
入院した時に仕事を休まなきゃいけないので医療保険で補えるかな?
って思ってるからです。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
入ってます。生後1ヶ月で保険に入ろうと思ってどこで入ろうか迷っている間に入院しなくてはならない事があり、乳児医療証があって治療費はかかりませんでしたが、入院に付き添うために自費の個室でないと付き添えなかったので1週間実費で7万円程支払ったので、またそういうこともないとは言いかねないので入ろうと思い入りました!
-
はじめてのママリ🔰
あと上の方と同じで入ろうと思った時に入れないと困るので、早めに入っておこうと思いました!- 2月10日
![ズンバ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ズンバ
私も医療費無料なのになんで入る必要あるんだろ?と思ってました。今も半信半疑ですが入りました😅
子どもが入院したり病気になると仕事を続けられなくなったり、入院した病院が遠かったら交通費とか宿泊費(親の)とか掛かるからかな?と思ってます。
コメント