![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
化学流産後の生理周期について遅れがある場合、高温期が長く続くことがあるか教えてください。妊娠可能性が低い状況での生理遅れについて経験談をお聞きしたいです。
化学流産した翌周期の生理について教えてください💦
化学流産を経験されたかたに伺いたいのですが
翌周期の生理が遅れた場合は、
高温期に入るまでが長かったのか
高温期がいつもより長く続いたのか
教えていただきたいです😭
1月に4w5dで化学流産し、医師から1度生理を見送ってから妊活を始めるようにと言われたので、今周期はゆるく避妊していました。
ですが、高温期に入って14日以上経ちますが生理が来ません💦
生理予定日からは1週間以上経過しています。
化学流産後に生理が遅れるのはよくある事だと思いますが、高温期が長く続く事はあるのでしょうか?
妊娠している可能性は低いと思いますが、
2/1に健康診断でレントゲンを撮ったので心配で…💦
妊娠検査薬を試すにもまだ早い気もしますし、
ぜひ皆様の経験談を教えていただけると嬉しいです😢
乱文失礼いたしました。
- はる
コメント
![子育て奮闘中](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子育て奮闘中
生理予定日から1週間
高温期から14日経過してるのであれば
妊娠検査薬では反応出ると思いますよ!
私は化学流産を2度経験してますが
何事もなく次の生理が来ました…w
これが稀なのか普通なのかは
すいません解りません(>_<)
![子育て奮闘中](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子育て奮闘中
あ。レントゲンですが、
妊娠が解るか解らないかの超初期だとそんなに影響ないと整形外科の先生に聞いた事あります!
妊娠発覚と同時にその日に
全身麻酔で手術を受けた事ありますが
大丈夫でしたよ!!!
-
はる
レントゲンについてもご回答ありがとうございます✨
それを聞いて安心しました🥺
全身麻酔で手術!!大変なご経験をなさったのですね😭
貴重な体験談を教えてくださり、本当にありがとうございます(;_:)💓- 2月9日
はる
ご回答ありがとうございます(;_:)✨
普通に生理が来る事もあるのですね!!☺️
やはり検査薬を試すのが手っ取り早いですよね💦
化学流産後なので検査するのが怖い気持ちがあったのですが、勇気を出して検査してみます✨
ありがとうございます💓
子育て奮闘中
私も怖かったですが『もしも?』を考えると何かあってからでは遅いので
しちゃいましょう!
妊娠してたら気を付けないといけない事もありますし(^-^)v
妊娠してる事を祈っておきます(*´꒳`*)
ご懐妊していて
不安でしたら婦人科の先生にたずねるといいと思いますよ(^-^)
不安が飛びますし(*´꒳`*)
はる
確かに、早くわかるに越した事はないですよね✨
さっそく今日買いに行ってみます(*^_^*)
そうですね✨前回の事もあるので、判明したら早めに受診してみます✨
背中を押してくださってありがとうございます😭💓
子育て奮闘中
めげずに頑張りましょ💪
早すぎは…まぁ。私もかなりフライングしちゃいますけど…
でも、おとさんの場合、もう大丈夫だと思うので!
ご懐妊じゃなければ
それはそれで病院に連絡して診てもらった方が良いかもしれないですし💧
はる
前回、妊活を開始して1回目で妊娠→流産で、気持ちが頂点と底辺を経験し、検索魔+フライング魔でした😂💦
でも今回は怖さもあり、不思議と今日までフライングせずに来ました💦
今回赤ちゃんが来ていなくても、めげずに頑張ります!!ありがとうございます😭💓
確かに、妊娠していなければ高温期が続くのも不思議なので、受診してみます(;_;💦
子育て奮闘中
天と地を見ちゃうのはきついですね…
私も毎回怖さとの戦いです…
でも、やっぱり赤ちゃん来て欲しいのですーぐフライングしちゃいますw
待てなくて汗
相手にも期待させたり凹ませたり
嫌ですけど
欲に勝てなくて笑
おとさんは凄いです!
幸せな結果、ご病気とかでは無い事を祈ってます!!!
はる
すごくわかります(;_:)
怖さと、期待の戦いですよね😭
流産した時も、フライングしなければ傷付く事もなかったのかな…とも思ったけど、でもやっぱり一瞬でもお腹に来てくれた赤ちゃんの存在に気付いてあげたいですよね(;_:)💓
流産した事もあまり周囲に話せなかったので、
rayさんの優しさに涙涙です(;_:)✨
本当にありがとうございます😭💓
子育て奮闘中
化学流産は…気付かないなら気付かない方が良いのでしょうが、w
でも、私は高齢なので着床出来た事に毎回喜んでます笑
ちょっとでもプラスに考えないと
しんどいてすからw
流産しちゃった時の赤ちゃんも
きっと先に教えといてやるよ〜
天と地を〜みたいな子だったのかもしれないですよ꙳★*゚
これ以上ママが苦しまない様に(*´꒳`*)
考え方はそれぞれです!
少しでもプラスに!!!
はる
着床してくれただけでも、素晴らしい事ですよね✨
私も、卵管が詰まっていないとわかっただけでも嬉しい事なので、前向きに捉えたいと思います😆💓
確かに、前回の妊娠と流産でかなり心構えが出来た気がします✨それを教えに来てくれたのですね😍(笑)
ありがたい事だと思って、これからも頑張ります🥺