
コメント

退会ユーザー
私も偏頭痛持ちでしたが
妊娠したら少し治まりました!
切迫早産で入院してた時なんですが頭が痛くて看護師さんに言うと
頭痛の痛み止めは出せないと言われました!貧血止めの薬とかは病院側から出してくれたんですが
何故か頭痛薬はダメでした😭

miho
私も偏頭痛持ちですが、妊娠してからまだ頭痛になってません。突然、頭痛になったらどうしようかとヒヤヒヤしてます(;゚д゚)
やはり、先生に相談した方がいいですよね!
教えられなくてスミマセンm(_ _)m
-
☆まめた☆
返信ありがとうございます☆
しばらくは頭痛が落ち着いていたのに、昨日は気持ち悪くなるくらい頭いたくて(´・_・`)さすがにしんどいなって…。
やはり受診時にきいてみるべきですよね…。- 10月31日

ゆーみん
わたしも頭痛もちですがつわりの間はとにかく毎日のように割れるように頭が痛くてホントにしんどかったです💦
飲んでいいのもカロナールだけ😵弱すぎて全然効かない💦💦
でもつわり時期が終われば嘘のように頭痛はなくなり今はたまに頭痛あるかなーくらいです˙ᵕ˙⑅*.
でも残念なことに産んだらまたすぐに頭痛は復活しますよおー😂
-
☆まめた☆
カロナールは産院で処方されたものですか???
吐き気がくるほど痛くて(´・_・`)産んでスッパリだったら楽なのに!- 10月31日
-
ゆーみん
産婦人科で処方してくれました😊
普段はわたしもロキソニンとか飲んだりもするのでカロナールはほんとに気休め程度です😵
あー頭痛くなりそうかなー程度の早いタイミングで飲んでしまわないと効きません(꒪⌓꒪)
先生に聞いてたら処方してくれるとおもいますよ!- 10月31日
-
☆まめた☆
次回の受診時にきいてみます(((o(*゚▽゚*)o)))ありがとうございます☆
- 10月31日

oちいo
わたしも偏頭痛持ちです!
産婦人科で頭痛薬もらいました!
あとわ肩がこってると
頭痛起きやすいみたいなので肩こりしないよーにリラックスとマッサージ。
あとわ妊婦でも安心な湿布もらってました!
病院に相談が一番いいかと思います♪
湿布もいいのとダメなのあるので(。・ω・。)
-
☆まめた☆
返信ありがとうございます☆
マッサージですか(((o(*゚▽゚*)o)))お風呂でしたりですか?
湿布…かぶれが酷いんです(´・_・`)あうのあるといいなぁ…やっぱり経口は抵抗が少しあります。- 10月31日
-
oちいo
お風呂でゆっくりマッサージしたり
旦那に軽く揉んでもらいました♪
偏頭痛わ肩こりやストレスからくると聞いた事があるので♪
かぶれやすいんですねー。(´•ω•̥`)
それならやはりマッサージか病院の先生と相談ですね( ゚д゚ )- 10月31日
-
☆まめた☆
前はよくマッサージかよっていたんですけどヽ(´o`;
病院の先生に相談して、お風呂マッサージもしてみます☆- 10月31日

まみた
私も偏頭痛持ちで症状が出ると
毎回吐くくらい頭痛が酷いですが
ロキソニンは妊娠中には飲めない為
カロナールを処方してもらいました。
ですがMAXの500mg飲んでも
全然効果はありません…。
カロナール(200mg)は赤ちゃんの
座薬程度だから…と医師も言ってました。
ですので気休め程度にしか
ならないかもしれませんが(;つД`)
-
☆まめた☆
返信ありがとうございます☆
気休め程度ですか(´・_・`)…飲むからにはきいてほしいですよねヽ(´o`;大丈夫といわれても、やはり心配になってしまいますし…- 10月31日
☆まめた☆
返信ありがとうございます☆
aさんはお薬なしだったのですね∑(゚Д゚)
今はのまれていますか?やはり授乳期もダメなんでしょうか?