※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後7ヶ月の息子が夜中に寝付けず、何度も起きて悩んでいます。経験のある方いますか?深夜から続く状況で、対処法が分からず困っています。

生後7ヶ月、寝るのが下手な息子なんですが、夜中に何度も起きて唸ったり目を擦ったりゴロゴロ転がったりして、寝付こうとするけどうまく眠れず…みたいなのを続けます😭抱きしめてトントンしてあげても反り返ってんー!と怒ったり、転がしても右に左にとゴロゴロしたり寝返りしたり…。数分動きが止まって寝たかな?と思ってもまた唸って起きたり、続けて全是寝てくれないです💦そういう時期なんでしょうか?経験ある方いますか?今までは少なくても2〜3時間は続けて寝てて、朝方だけ眠りが浅かったんですが、最近は深夜くらいからずっとこの調子です。私も全く寝た気がしません😱夜泣きとはまた別だと思うので解決策がわからず、調べてもわかりません。ちなみにじゅには夜中2回までと決めて時間を見てあげていますし添い乳もしてません。なのにうまく寝られなくて何度も起きる感じです。

コメント

deleted user

うちも1人目そんな時期が一瞬ありました💦

結局本当に一瞬で原因は謎だったんですが…。

何もせずほっといたら泣いちゃいますか?
私も最初は気になるし、ほっといて寝ようと思っても気になりすぎて寝れないしっていう状態でしたか、寝不足過ぎてほっといて寝たらいつの間にか子供も寝てました😂

まよ

うちもまさにそんな感じでもうそういう時期だなぁって割り切ってます🤣
抱っこ→寝る→置いたら起きる を繰り返していて気狂いそうになったのですがこの子は今ママの抱っこがいいんだなあって思ってなんとか保ってます(笑)

  • まよ

    まよ

    お互い頑張りましょう😢💗

    • 2月9日