※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐰♡
妊活

人工授精が二回目もうまくいかず、妊娠不安と仕事の両立に悩んでいます。皆さんの乗り越え方を知りたいです。

二回目の人工授精もだめでした。
もう妊娠できないのかなと不安になるし
仕事の両立が難しくなってきています。。

皆様の乗り越え方を参考にしたいです🙇‍♂️

コメント

うさ

リセットするたび、また1ヶ月か、、、となりました。
仕事中もソワソワしたり、がっかりモチベ無くなったりしんどいですよね。
何にも参考にすらならないですが、私は最後の神頼みでした😅

毎日お守り持って、自分に合った神社でお祈りしました!
人工授精でした!

とゆう乗り越え方です💦

今は3人で双子含む育児です。
神様にはお礼を言いに行きました!

ママリ

1人目は5回目の人工授精でしたよ😅片道1時間半かけて、2万円近く払って、、検査薬陰性のたびに落ち込んでました。😭でも前向きに、これでダメならステップアップしようと思っていました。

はじめてのママリ🔰

私も先日やった1回目の人工授精がダメそうで落ち込んでます😭なんでできないの?って考えてつらいですよね…😭

私はすぐ検索しまくっちゃうタイプなんですけど、検索したとて何も解決しないし落ち込むだけなのでなるべくスマホを見ないようにしてます(それでもつい見ちゃうんですけどね笑😂)

あと大まかな治療計画を自分で立ててます🐥
人工授精○回でダメなら体外して〜…○月はお休みしようかな〜みたいな…

なかなか気持ちの切り替えって難しいですよね😫

やんぽん

1人目3回目の人工授精で
授かりました!
1回目、2回目は
ステップアップしたことに
めちゃめちゃ期待して陰性。
まあ人工授精はさほど妊娠率も
かわらんみたいやしな、
って気楽に思えた3回目で陽性でした、
たまたまかもですが😊
仕事は職種や部署の雰囲気など
いろいろあると思うので
なんとも言えませんが、
2人目妊活時には私は
カミングアウトしてました!

🐰♡

お返事遅くなりました🙇‍♂️
皆様温かいコメントありがとうございます。
職場には有休もそんなにないので欠勤という形で対応となりました😊
人工授精の後も仕事ですが。。笑

お守りも買いに行き、神頼みしながら前向きに頑張ります!