
コメント

ママリ
そんなもんです。。。
わたしも毎回、出勤するたびに、車の中で反省してました😭
上の子抱っこといわれても
無理な時は無理でした😣
だから、同じく、手を引いて
泣き叫ぶ我が子を後ろに
走り去るしか出来なかったです😥
ただ、帰宅後は抱っこしてあげて朝はごめんねと
いってました😭
その繰り返しでした😦
ただ、うちは上の子3人そんなかんじでしたが
今は小学生、中学生になりましたが、あの時のこと何も覚えてないそうです笑

Eva
朝大変ですよね💦うちは園まで一駅電車に乗るので下の子がベビーカーで上の子は歩きです。上の子にはゴメンねパワーないから抱っこはできないと普段から言ってます(重くて無理😵)日によって泣きながら駅まで歩く時もあります。泣いてる間は電車に乗れないので、落ちつくまで話しかけたり、宥めたりしながら落ちつくのを待ちます🥺
-
はじめてのママリ
電車に乗るの大変ですよね。
泣いて歩いてくれないと時間ない時はイライラしてしまって
それが今日は伝わったのか泣きじゃくってました。。、- 2月9日
はじめてのママリ
お子さんたち覚えてないんですね。
帰宅したらたくさん抱っこします!
ありがとうございます😊