※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かーかん( ¨̮ )
子育て・グッズ

母乳の出が急に悪くなり、朝起きても胸が張らないことに不安を感じています。同じ経験をされた方、いますか?

最近母乳の出が悪いなぁと思っていた矢先。
いつも朝起きたら張っている胸がへにょへにょで張っていません。
いきなり出なくなるなんて事、あるんでしょうか?
急に張らなくなったなんて方、おられますか?
焦っています😭💦💦

コメント

ほのまま

張らない日もあります!
すごく焦りました!!
前は母乳パットでも足りずビショビショになっていたのですが、最近は母乳パットもいりません。
でもつまむと母乳出てくるし、ゴクゴク飲んでて離すとピューってなってるし、出てるみたいです!
差し乳ってつつやつですかね!

  • かーかん( ¨̮ )

    かーかん( ¨̮ )

    差し乳!なるほど!
    今までは張っている硬さで溜まっている量の感覚を感じていましたが、もしそうなら分かりづらそうですね😭💦
    私も今日様子を見ながらあげてみます。
    足りてたらいいんですが…😭
    本当に出なくなってたらどうしようと焦っています💦
    私も7ヶ月あたりで母乳パットは買わなくなりました😓

    • 10月31日
*nmkmh*

差し乳と言われるものだと思いますが、でも私の場合なのですが水分をあまり取れていなかったり、食事が少なかったりすると張りがなくなってしまうような感じになるので、忙しくてもある程度取るように気を付けています。

  • かーかん( ¨̮ )

    かーかん( ¨̮ )

    差し乳なのか、出ていないのか、判断ってつくんでしょうか?😓
    今までは張り具合で足りているか判断していた為、わかるのか不安です😭
    水分!確かに夏に比べて、摂取量が減っていたかもです!
    気をつけて、飲むようにしてみます!

    • 10月31日
  • *nmkmh*

    *nmkmh*

    出ているか不安ですよね(>_<)
    お近くの産婦人科等で母乳相談とかされていませんか?
    母乳を飲む前と、飲んだ後の赤ちゃんの体重を、細かい目盛りのスケールで計るんです。
    イオンとかの授乳室にも置いてあるらしいですけどね。
    あと、私は気休め程度ですが、母乳に良いらしいのでタンポポ茶飲んでます。(´▽`)

    • 10月31日
  • かーかん( ¨̮ )

    かーかん( ¨̮ )

    息子を産んだ産院は産後まもなく閉院してしまい、相談場に悩んでいました💦
    他にも産婦人科はあるので母乳相談しているか調べてみます!
    イオンの授乳室に行った事あるんですが、0.1キロ単位の体重計しか置いてなくて、細かい数字がわかりませんでした😭
    卒乳まであと少しなので、私のおっぱい頑張って!って感じです😭🙏✨

    • 10月31日