
コメント

はじめてのママリ🔰
保険はおりないそうです❗

はじめてのママリ🔰
自主療養証明書のページに赤字で記載されているので無理かと。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。そのページよく見てみます。
保険会社に診断書が必要だから受診したいと言えば病院にかかれるものなのでしょうか。- 2月9日
-
はじめてのママリ🔰
今は微妙なところかと...
濃厚接触者からの感染であればキットが足りてるかどうかにもよるかもしれません。
私も今同じ状況で、体調も悪いので娘が診断された病院に連絡する予定ですよ🌸
家族が陽性と診断された病院なら検査してくれるかもしれません💭- 2月9日
-
はじめてのママリ🔰
体調悪い中ありがとうございます😭
家族誰かが診断されたらそこに言いやすいですよね💦
うちはみんなまだ元気なのですが、もしもの時に備えて先に色々調べておこうと思いまして💦
コロナの保険も入ったのに、結局もらえないとかなるとなんのために入ったかわからないので😰
お大事になさって下さい!- 2月9日
-
はじめてのママリ🔰
大体は大人から発症してしまうと受診は難しいかもしれません💦
我が家は子供が最初に発症して親に移ってるので...
ただ、そろそろピークアウトすると言われてるので、医療逼迫してる今感染するわけでなければ受診の受け入れはしてくれるかなと思います。
最初にコロナの相談機関へ連絡し、症状を伝えた上で病院を紹介してもらえば受け入れ拒否されることはないかと...。
あくまで無症状ではないことが条件にはなりますが💦- 2月9日

yu-k
横浜市在住です。
子供が発熱して1日で下がったのですが念の為に小児科を受診したらPCR検査してくれました。
既に熱もなく元気だったので陰性だろうと思ってたら…
まさかの『陽性』でした😓
その翌日には私の体調がどんどん悪化したので自分で病院探してPCR検査しました。今結果待ちです。
保険会社に問い合わせたところ、
『陽性』となれば自宅療養でも保険はおりるそうです。
(症状あっても濃厚接触者だと保険おりないそうです💦)
でもやはり医療機関の証明を提出する様に言われました。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございました😊
- 2月11日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
何がなんでも病院へ行かないといけないということですよね💦
保険会社に診断書が必要だからと受診することは可能なのでしょうか、、?