![ゆい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
陣痛はちょうど旦那がいた日にきたので送ってもらえましたが、コロナで立ち会いや面会禁止だったので送ってもらっただけです!
2人目は里帰りなしの旦那は単身赴任してたのでほぼワンオペでした!
上の子がいたので送迎もしたり通院もしたりしてました🤣
上の子いないなら余裕だと思いますよ!
陣痛タクシー予約しといて、自分が食べるご飯だけ適当にすればいいので全然平気ですよ〜😃
上の子いると辛いです笑
![よっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
よっち
陣痛タクシーとか、産後ヘルパーさんとか登録しました😊
旦那さんは産後数日はお休みもらえないですか?あとは、宅食を頼んだりかな。。コープとか色々あると思います😊
入院中は飲み物、おやつを多めにストック、洗濯は3日くらいは多めに持っていけば、大丈夫です!
帝王切開でも、二日目から普通に歩いたりします😅
-
ゆい
病院にコンビニもあるし大丈夫そうです😁
夫は東京に単身赴任なのでコロナ持って来られても嫌なのでもう一人で産む宣言しました。笑- 2月9日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
一人目も二人目も誰にも頼らず産後どうにか切り抜けました😅
一人目なら入院中上の子を預ける心配ないですし大丈夫ですよ😆
二人目だと上の子問題があってやはり大人一人いないと入院中きりぬけられないですけど😫
-
ゆい
2人目もすごい!😵
食べる物はやっぱりデリバリーとかコープですか?- 2月9日
-
はじめてのママリ🔰
自分の食べるものはヨーカドーの宅配でどうにかなりました🙂とりあえず納豆とご飯をよく食べてました😀笑
新生児って案外寝てることが多いので一緒にずーっと寝てましたよw- 2月9日
-
ゆい
ヨーカドーもあるんですね☺️
納豆ご飯いいですね😆
私は毎日梅干しおにぎりで大丈夫なので何とかなりそうです🤣
赤ちゃんと寝たきり生活楽しみです笑- 2月9日
-
はじめてのママリ🔰
今はネットで検索すれば大抵のことは解決できるし、無理しないでできる時にやって無理しないで過ごすのが一番ですよ!!出産頑張ってください!
- 2月9日
-
ゆい
頑張ります💪
ありがとうございます🥰- 2月9日
ゆい
全然余裕と聞いて嬉しいです😆1人目なので大丈夫そうですね!ありがとうございます😘