
マイホームの値引き交渉についてアドバイスを求めています。契約したハウスメーカーの着工が遅れ、アパートの更新月に間に合わせたいと考えています。値引きやサービスについての意見を聞きたいです。
マイホームの値引き交渉の仕方教えて下さい!
(オプション無料など)
ハウスメーカーで昨年契約して、今年3月には出来上がる予定でしたが、土地の関係などで着工が遅れてしまい、
4月5月に出来上がり予定です。
今住んでいるアパートが4月で更新月なので
それまでに間に合わせたいと契約時話してました。
値引きや、サービスなど言ったもの勝ちですよね?笑
アドバイスお願い致します🙇♀️
- ゆん
コメント

ぽんちゃん
これは最初から無料でついてます〜
ってやつに他に無料のタイプありますか?と聞いたらたくさん出てきました😂
例えばスイッチの種類とか、コンセントの数とか!
あとは40万円分家具などのプレゼントとかのオプションがあって、合計が48万とかになっちゃって、じゃこれは施主支給で〜などと話してたら8万円引いてくれました🤣

🌸
言ったもの勝ちですけど、着工後だともう望みは薄いかもしれません💦
銀行融資やハウスメーカーの社内の書類事情で、あんまり遅い時期の値引きだともう変更利きませんとうちは断られました😅
我が家は着工は問題なく進みましたが、完成したのに引き渡し日が諸事情で3週間くらい遅れましたが、施工主取り付け予定だったモノをサービスで付けていただいたくらいでした。
-
ゆん
そうなんですね‼︎
やっぱり取付サービスとからその程度なってしまいますかね😅ありがとうございます🥰- 2月9日
ゆん
そうなんですね‼︎参考になります✨ありがとうございます🥰