
赤ちゃんの寝室にエアコンがないため、暑さや寒さが心配です。先輩ママさんたちはどのように対処していますか?旦那はヒーターを提案していますが、乾燥や湿気についても知りたいです。
赤ちゃんの寝る環境について!
引っ越す場所は、赤ちゃんと一緒に寝る予定の
寝室にエアコンがついてなく、
生まれるのは夏なのでまだいらないと思うのですが…
寝る時に寒かったり暑かったりするのはかわいそうだと思うのですが…先輩ママさん達はどうしてますか?又はどう思いますか?
旦那さんは
ヒーターとかでいいのでは?と思ってるのですが
その方が乾燥したり湿気の時どうするのだろうと
思ってます…
- k🔰(2歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
エアコン買わないんですか?😅💦
新生児に真夏エアコンなしは室内でも熱中症になりますよ?💦

退会ユーザー
前住んでたアパートは寝室にエアコンなかったので、リビングのエアコン付けっぱなしで寝室は扇風機回してました!
冬は電気ストーブと加湿器置いてました!

退会ユーザー
うちはエアコンだけでやってます!
エアコンだと冬場とか特に乾燥凄いので加湿器必須ですが😊

Anp
エアコンあった方がいいと思います😊
夏すぎても暑いし基本的に赤ちゃん暑がりの汗っかきですよ!
冬場に関してもうちはエアコンと加湿器つかってます🌱

はじめてのママリ🔰
エアコン無しは夏場の方が辛いかと😭
新生児期こそ室温調整大事ですしね。
そして赤ちゃんは暑さに弱いです。
寒い分には案外強いですけど…。
因みに我が家だと特に下の子が室温にうるさいのか、暑くても寒くても夜泣きするのでエアコン必須です笑。
k🔰
ご回答ありがとうございます!
やはりそうですよね…寝室は寝るだけで普段はエアコンのあるリビングで過ごして…て思ったのですが😮💨暑いのもかわいそうですよね!エアコン有りで話進めていきます!