
コメント

boys mama⸜❤︎⸝
似てるくらいなら気にしません😊
同じは気になりますが、似てるとか漢字が一緒にとかは全然気になりません☺️

ママり
交流があるの程度にもよりますが…面識あって名前聞いてすぐ顔が思い浮かぶくらいの仲なら、外すかなぁと思います。
一緒に遊びに行くほど仲がいいとかじゃなければ向こうは絶対気にしないと思うので自分が気にならないならいいと思います。
-
はじめてのママリ🔰
幼馴染の妹なので、その子とも子ども時代ずっと一緒に遊んでいた仲なんです💦あとその子の家に割と頻繁に遊びに行くので似てると紛らわしいかな?ってとこで悩んでます。やっぱり自分が気になるなら外した方がよさそうですね。ありがとうございます😊
- 2月9日

cic2
こんばんは🌙
従妹の名前が”なな”、従弟の娘の名前が”えな”です。
私個人的に、女の子なら2文字読みで”◯な”と付けたい思いがずっとあったので、上記2人の方が先ですが、気にせずに”きな”と付けました😊
これについて、親戚含め誰からも咎められたりはしていません😊
ちなみにコロナ禍という事もあり、頻繁に会う事はありません😊
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
そうなんですね!自分の思いを大切にされていて素敵です✨
きなちゃん可愛い名前ですね💕
親族なら私も被ってもいいかな、と思ってます。親族だとあまり気を使わないかな?と思って。名付け難しいですね💦- 2月19日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
同じじゃなければ大丈夫ですかね✨