
コメント

ひまわり
別です💡
私のは私で持ってます😌

be
実印と銀行印分けてて
旦那と一緒でもないです😌
-
ママリ
コメントありがとうございます❣️
では自分のもので実印と銀行印2つ持っているということでしょうか?🌸- 2月8日
-
be
こっちに返事しますね😂
子供の印鑑も作りたかったんで
楽天でまとめて購入しましたよ☺️
字体も選べるし
ケースもついてたので^ ^- 2月8日
-
ママリ
ありがとうございます😊
楽天で購入したんですね🌸
大体金額どのぐらいでしたか??
ケースついているのはありがたいですね🙏
私は結婚してから自分用の印鑑を作っていなくて、、
銀行印も主人の実印なので怖いので新たに登録し直そうかなと思っているのですが、aさんは上の名前か下の名前どちらで作りましたか??- 2月8日
-
be
この2000円くらいの
ものです^ ^
実印は実印で
分けてた方が良さそうですね^ ^
わたしは苗字で入れました^ ^
自分はピンクで
子供は男の子で
ブルーにしたので
今後増やすことあっても
ケースの色で分けれて
いいかと思います^ ^- 2月8日
-
ママリ
写真までありがとうございます😭
すごく分かりやすいです💦🙇♀️
苗字でいれられたのですね🌸
お子さんも男の子なら苗字ですか??
旦那さんは旦那さんで銀行印持たれているんですよね??
銀行印も夫婦別の方がいいのでしょうか、、?
全然知らなくて😭たくさん聞いてごめんなさい🙏💦- 2月8日
-
be
男の子は苗字も名前も
簡単な漢字であっさり
してるのでフルネーム
入れちゃいました☺️
旦那は旦那の銀行印です!
出来れば万が一のため
全部バラバラのほうが
いいとは思いますよ!
管理大変ですけど
ハンコと通帳も
一緒にすると
泥棒入られたらアウトなんで
バラバラのほうがいいです^ ^- 2月8日
-
ママリ
そうなのですね!
旦那とも分けてた方がいいんですね🤔💦
ウチは旦那も実印の気がします、、
後で話してみます💦🙇♀️- 2月8日
-
ママリ
たくさん教えてくださりありがとうございます🙇♀️❣️💦
- 2月8日
-
ママリ
続けざまにすいません!
銀行印、実印の書体って何にされてますか??😭- 2月8日
-
be
確か実印はちょっと
かっこよく?笑したくて篆書体
銀行印は読みやすく楷書体に
したと思います^ ^- 2月8日
-
ママリ
ありがとうございますー!!
主人と一緒に今すぐ買って変更しに行こう!ってなってます😂- 2月8日
-
be
お役に立てて良かったです🥺✨
- 2月8日
-
ママリ
素朴な疑問なのですが、、
主人の分と私の分、銀行印をネットで注文しようとしていて、同じ書体にすると全く同じ印鑑になりますよね、、?
今回購入する書体を変えたとしても、他の印鑑(実印や認印)の書体と同じになると同じ印鑑になってしまうということはないのでしょうか、、?
バカなことばかり聞いてごめんなさい🙇♀️- 2月8日
-
be
一緒になりますね!🥺
うちは旦那はどこかで
作ってるので一緒になることが
なかったので😭
書体を変えるとか
名前をフルネームにするとか
何かしら変えないと
意味なくなっちゃいますね🙇♀️- 2月8日
-
ママリ
そうですよね、、!
では購入するサイトが違うと、ネットでも違ってくるんでしょうか?🤔💦
今回私と主人とで書体を変えるつもりですが、そもそも今持っているのと被ったりというか、同じになったりしないのかな、、!?と2人とも疑問で🤣💦- 2月8日

さらい
実印と銀行印は、べつにしてます
主人とも違います
-
ママリ
コメントありがとうございます❣️
では自分のもので実印と銀行印2つ持っているということでしょうか?🌸- 2月8日
-
さらい
そうです
実印は滅多に使わないですね- 2月8日
ママリ
コメントありがとうございます❣️
では自分のもので実印と銀行印2つ持っているということでしょうか?🌸
be
銀行によっても
ハンコ分けてるので
3つありますね✨
あと認印はどうしてか
5つ以上あります😭
全然捨てていいやつです😂
be
ごめんなさい、返事するところ
間違えました🙇♀️
ママリ
みなさん同じお返事にしてしまったので、こちらこそすみません💦
銀行印とかのハンコはどこで作られましたか??