※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
お金・保険

家計管理で夫の支払い口座を1つにまとめたい。生命保険と携帯料金を夫の口座から引き落とし可能か。年末調整は夫が提出すべきか。デメリットはあるか。

家計管理を私がしていて、
〇私名義の生命保険(私と子供たちの分)
〇私の携帯料金
が私の口座から引き落としなのですが
給与口座から、夫の支払い口座と私の支払い口座に
移すのが面倒で夫の支払い口座1つで終わらせたいです。
生命保険と携帯料金、私名義のものを
夫の口座から引き落とし出来ますか?🥲
それと、生命保険は年末調整などの時は
私ではなく夫が提出することになりますかね?🥲
夫の方が年収高いからその方がいいのかな?🤔
デメリットなどもありますか?

コメント

なああああああぽよ

生命保険も携帯代もご主人の口座で引き落としすることできますよ😊
年末調整は、別にどっちでもいいと思いますよ、私も主人の口座から落として、年末調整は主人はオーバーするので私もしてます^^

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    早速変えてみたいと思います😆

    すみっこさん、どこかで、、、
    と思っていたら以前私が旦那が漁師でdocomoからアハモに変えた時の電波状況など質問した際にもコメントくださってました☺️❤️
    いつもお世話になっております😆

    • 2月8日
  • なああああああぽよ

    なああああああぽよ

    いえいえ、電話したりしないといけないのでちょいと手間ですが、頑張って下さい^^☀️

    • 2月8日