※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ドレミ
その他の疑問

県外の友達の挙式を断る際、現金10,000円を現金書留で送る予定です。招待状の返事は同封すべきでしょうか、それともポストで送るべきでしょうか。また、お金の入れ方についても教えてください。

県外の友達から挙式の招待状がきました、
断ろうと思うのですが、
どうしたらいいでしょうか?

現金10,000円を現金書留で送ろうと思ってます
招待状の返事もそこに一緒にいれるべきですか😅?
招待状の返事はそのままポストですか😂?

お金はゴワゴワしたのじゃなくて、
これにいれればいいですかね?

無知ですみません😱💦

コメント

さとぽよ。

結婚だとこの結びは違うので結び切りにしないと失礼になりますよ😰

  • ドレミ

    ドレミ


    裏に結婚祝いと書いてあったのでこれでいいかと思いました、、
    聞いて良かった…!ありがとうございます!

    • 2月8日
  • さとぽよ。

    さとぽよ。

    この結びは何回あってもいい出産などのお祝いの時にいいものなのでこれで贈ったら、何回も結婚しろってこと?って感じてしまうかも😓
    一度きり!という意味あいの結び切りの袋がふさわしいと思います✨

    • 2月8日
  • ドレミ

    ドレミ


    そうなのですね✍️✍️✍️!!

    招待状の返事はそのままポストいれて、
    そのあとお金送ればいいですかね??💦

    • 2月8日
  • さとぽよ。

    さとぽよ。

    招待状はそのまま返信ハガキで返信でいいと思います😊
    お金はお金と一言添えて現金書留でいいと思います✨

    • 2月8日
  • ドレミ

    ドレミ


    ありがとうございます🥺💓💓💓
    助かりました😭😭💓

    • 2月8日