
2人目のお宮参りが憂鬱で、義両親呼びたくない。1人目の経験が辛かったため、夫婦だけで行いたい。夫も理解しているが、どうしたらいいか悩んでいる。
2人目妊娠中です。
気が早いですが2人目のお宮参りが憂鬱、、、
1人目の時は義両親、実両親呼んでお宮参りをしました。
私が里帰りをしていて私の両親が毎日孫を見れているのが羨ましいのか、義母の失言がとても多かったんです。
男の子だからか内孫だから感もすごくて、うちの孫がお世話になってしまってすみませんね〜みたいな💦
それがあって1人目のお宮参りがすごく嫌な思い出になってしまいました。ガルガル期も重なって、、。
なので2人目は義両親呼びたくないので夫婦だけでやろうと思っています。
どーーしても行きたいと言われてもご祈祷中の抱っこは私がしたいです。
慣習とか関係ないし、私にとっての初めての子でもあるんだから1人目だって私が抱っこしたかった😭
みなさんならどうしますか?
旦那は角が立つかもだけど呼ばなくていいと言っています💦
- ままり
コメント

退会ユーザー
私ならはっきり義母に言いますね!私が抱っこしますって😊
私の時は娘の時、義両親が一緒に来てくれましたが、〇〇ちゃん(私)の子なんだから抱っこしてていいんだよってずっと私に抱っこさせてくれてました☺️
正直腕痛くなってきたから変わって欲しかったのが本音です😂

はじめてのママリ🔰
主さんのしたいようにします!!旦那んも呼ばなくて良いって言ってくれてるなら尚更です🌟
ちなみに私は義両親お宮参りきましたが一度も抱っこさせませんでした(笑)指咥えて見とけって思ってました(笑)
-
ままり
今度はいい思い出で終わりたいので、夫婦だけでやろうと思います👏
指咥えて見とけ最高です🤣笑- 2月8日

yunon🌏
絶対呼ばなくていいですよ!✨
長女と長男の時は旦那が無関心と仕事で
私の実父と祖母と行きましたが
夫婦だけで全然いいと思います😊
-
ままり
そうですよね🥳
いい思い出にしたいので呼びません!笑- 2月8日

はじめてのママリ🔰
コロナの影響なのかご夫婦と赤ちゃんだけでお宮参りされてるご家族が増えてるように思います!
何か言われたらコロナもあるので今回はお誘いしませんでした、でいいと思います😂
-
ままり
実は予定日が夏の終わり頃でかなり早とちりな心配なんです😂
もしコロナが落ち着いてたらの言い訳も考えなければですね、、!- 2月8日

ゆーゆー
どちらの両親も呼ばずに、コロナだから夫婦だけでやります!って言えばこのご時世納得するのでは❓
上の子が保育園とか幼稚園行ってたら同じクラスで陽性者が出たとか適当に嘘つくかもです😅嘘も方便です😅
-
ままり
予定日が夏の終わり頃なので、もし落ち着いてたらなんて言おう、、と思ってました🤣
嘘も方便!!本当にその通りですね💪- 2月8日

退会ユーザー
うちの義母も失言が多かったので、2人目は夫婦だけでしましたよ😊
うちの両親は急に着いてきましたが😂
旦那には、コロナやし夫婦だけでしようと言いましたよ😊
-
ままり
同じくですね😂失言がその後も多くてもう嫌いになっちゃいました笑
- 2月8日

ママ
うちは上の子のときお宮参りの日程をここでやろうと思うと伝えると(人事異動絡みでそこしか無理でした)、その日義両親が無理だったらしく、○○△△←息子の名前 くんですよね?って言われてめちゃくちゃ腹たったの覚えてます笑 まあ無視して私たち夫婦と実両親だけでいきました😇❤️
2人目はコロナだったので里帰り先の実両親には荷物運びでついてきてもらいましたが基本的に私たち夫婦と娘でした!❤️
-
ままり
○○家の孫なのに??って感じのことを言ってきたってことですか?😳
ムカつきますね!!
適当な理由つけて夫婦だけでやろうと思います👍- 2月8日
-
ママ
そうですそうです!わたしが産んだわたしの子供だわ、ほっとけ、これないならくんな、だいたいおまえらの息子(旦那)の仕事の都合でそこなんだわ!!!って感じでした😇
コロナはもしかしたら使えない時期かもですが、別に理由つけなくても、家族でやりますんでー!でいいと思います😊- 2月8日
-
ままり
めちゃくちゃ嫌な発言されましたね😇💦
そうですよね!家族だけでやりまーすって適当に乗り切ります👏- 2月9日

rimama
1人目のお宮参りの時、祈祷中の抱っこも勝手に義母がすることになっており、私や実母への配慮もなく神社に着いたら「早く(娘)ちょうだいよ!」と言われ、そのまま私や実母への配慮の言葉もなくずーっと抱っこで、旦那にブチ切れました😅
さすがに旦那も間に入るのがしんどくなったみたいで、今回コロナを言い訳に2人目は安産祈願もお宮参りも、家族だけで行くことになりました😂
コロナを言い訳に結構使えます✨
-
ままり
早くちょうだいよってあり得ないですね😇
嫁の子なんて娘の子と違って他人の子なんだから、遠慮してほしいですよね😇なのになんで義母はでしゃばるのか、、
コロナ使います👍👍- 2月8日

退会ユーザー
コロナもあるし、家族のみでしますね☺️
うちは義実家近いですが家族のみでしましたよ☺️お宮参りもお食い初めも☺️義母さんがなんかブーブー言ってたみたいですがそんなん知りません😑笑
実家が遠くて義実家は近くなので、、、距離的に片方しか呼べないので、そんなん不公平だし私が疲れるだけなので、基本的に行事ごとは家族のみですると夫婦で決めてます☺️
-
ままり
行事ごとは家族のみですると決めたの羨ましいです✨
わたしも頑張ってその方向に持っていきたいですが、義実家はかなりでしゃばってくるので無理そうです😂- 2月8日
ままり
なんて素敵な義母さん、、、!
そうやって言ってくれたら、
こちらから(腕も痛くなってきたことだし😂)抱っこしますか?って提案したくなりますね🥺
退会ユーザー
そうなんですよね🥲
しきたりでは義母が抱っこするかもですが産んだのは私たち嫁ですからね嫁優先にして欲しいですよね😂