
歯が生えてからの授乳について経験談を聞きたいです。痛みや辛さ、完ミの必要性など知りたいです。
歯が生えてからの授乳🦷
子どもの歯が生えた後も授乳してた方いますか?
今子どもが2人で下の子に授乳しています。
年子なので下を妊娠した6ヶ月くらいには上の子は断乳して完ミにしたのと、上は歯が生えるのが1歳頃と遅かったので歯が生えてからの授乳を経験していません。
下の子はほぼ母乳で寝る前にミルク飲んだり飲まなかったりって感じです。
歯が生えた後も授乳してた方は痛みとかどうだったのか、歯が生えてからはしんどすぎるから完ミにした方がいいとかそのまま母乳でもいける!とか何でもいいので経験談?を聞かせて欲しいです✨
歯が生えてからの授乳の壮絶さ?が想像出来ないのでお願いします😂
※完ミにするのに抵抗等はありません。
- はじめてのママリ🔰
コメント

もちもち
普段はいつも通りな感じですが、
歯が生え始めてる時は
よく噛まれてました(笑)(笑)
その時は痛いって言っても噛まれ続けてるんで
大変でした😭😭
今でも母乳の出が悪い時は
噛まれます(笑)痛いです🤣🤣

はじめてのママリ🔰
うちの子は歯が生えても授乳中に噛んだりしない子だったので歯が生える前と同じ感じで授乳できました。
なので歯が生えていても生えてなくても変わりませんでした。
友人はめっちゃ噛まれて乳首が傷だらけって言ってました。
噛まない子ならそのままでも大丈夫ですが噛む子は大変みたいですね。
完母からミルク飲んでくれればいいですが飲まない子は噛まれても授乳しないといけないので大変そうですね。
-
はじめてのママリ🔰
歯が生えても噛まない子もいるんですね😳!
うちの子はどっちだろう😣
噛まない場合もあるなら歯が生えてから授乳してみてどうするか決めても良さそうですね😊
ミルクは今も飲めてるのでそこは大丈夫そうです!
噛まない子もいると知れて希望が持てました✨
ありがとうございます!- 2月8日

三つ葉
長女は混合で、6ヶ月で歯が生えました。
9ヶ月のときに初めておっぱいを噛まれて、痛すぎたのと咥えさせるのが怖すぎて次の日から完ミにしました😂
即やめようと決められるくらい、私には無理でした😂
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり噛まれたら痛いですよね😭
歯茎でも痛いのに歯があるとか…もう恐怖でしかないです😂
次の日から完ミにしたんですね!!
その後のおっぱいのケアとかはどうされたんですか🥺?- 2月8日
-
三つ葉
元々混合であまり出てなかったというのもあって、ネットで調べて何日かおきに搾乳をしていましたが何もトラブルなく終わりました😁
- 2月8日

退会ユーザー
生後11ヶ月でまだ入眠や安定剤で母乳あげています✨
噛む時期や痛い時はありますが、慣れればいけます🙆♀️
噛む時だけダメだよと言い続け、しなくなりました🙋♀️❤️
-
はじめてのママリ🔰
慣れるんですね😳!
なるほど…
根気よくダメだよと教えていくとしなくなるんですね✨
mimiさんはお子さんが噛むの辞めてくれたから母乳続けられた感じですか?
噛まれるの想像出来なさすぎて今から怯えてます😂- 2月8日
-
退会ユーザー
辞めてくれなかったら断乳してましたね😭
いや、本当に痛いですもん🥲笑- 2月8日
-
退会ユーザー
因みに今は上下合わせて8本生えてますが、噛まないので痛くないですよ!
入眠時は離したくないからか、吸いが強めになりますが😂- 2月8日

3kids♡26
ガジガジ噛まれます!
とくに眠ってから離す時、意地でも離すもんか!!って力入れられます😓
それが嫌で真ん中だけ1歳には卒乳しました。
下の歯のみならまだ問題ないです🙆♀️
両方生えたら恐怖です。。
-
はじめてのママリ🔰
ガジガジ😱
想像しただけで涙出そう😭
うちの子は歯が生えてない今でも乳首ビヨーンってする時あるので恐ろしいです💦
なるほど!
両方生えてからの痛み具合でどうするか決めようかな😂- 2月8日
はじめてのママリ🔰
やっぱり噛まれるんですね😭
もちもちさんは完母ですか?
痛さが想像出来なさすぎて今から怯えてます😂
もちもち
うちはずっと完母です!
哺乳瓶の乳首を咥えてくれなくて、
諦めました😅😅
慣れると、あ、こやつ、噛んでくるぞって
何となく分かるようになってきました🤣🤣笑