
旦那が休みの日にドラマを見ていると、会話がないことで要領が悪いと言われます。子供が寝ている時に自分の時間を持つことができず、子供が起きている時は私が面倒を見ています。着替えをさせる際も時間がかかると責められ、機嫌を取るのは私です。私の行動に問題があるのでしょうか。
ただの愚痴です。
旦那が仕事休みで子供が寝てる時に見たいドラマを見てたら見てる時とかに会話がなくてそれだけで要領が悪いと言われ、、
(旦那は自分が仕事に行ってる時にドラマは見て欲しい)
子供が寝てるときでさえ自分のしたいこともさせてくれないのかと。
子供が起きてればひたすら面倒みてるのは私。
出かける時も子供を着替えさせるのに子供の機嫌が損ねないようにゆっくり会話しながらしてるのに、着替えさせるのに何分かかってんだよの一言。
その後に子供の機嫌悪くなって機嫌とるのは私だよね?
なんか私間違ってることしてる?
- R(4歳0ヶ月)
コメント

ままり
ご主人まだ親になるの早かったんじゃないですか?🤣
まだ子どもでいたいんだなコイツは。くらいで聞き流しましょ。
俺がいる時は俺に構え、子供の世話はさっさと終わらせて俺の準備手伝えよってことですよね。笑
そんな自己中で、赤ちゃんみたいな考えの人の言葉なんて気にするだけ無駄です。自立してない証拠。
ママも好きな時に好きなことをする権利はあるし、子どもが寝た後の幸せタイムを邪魔されたくないと思って当然!要領悪いのはご主人ですよ。
奥さんに息抜きさせないと、旦那への態度、家庭内の状況は酷くなる一方だとまだ知らないのだと思いますよ☺️
うちはそれで旦那が学んで私の自由時間を一緒に作ってくれるようになりました。好きなこともできなくて、気持ちに余裕がないと旦那に優しくなんてできません。笑

ままり
うぜぇですね。
仕事の間楽してるって思ってるんですかね!怒
-
R
ほんとにそうなんです!うぜぇんです!
専業主婦なので楽してるって思われてるんですかね😅- 2月8日

はじめてのママリ🔰
旦那さんただのかまってちゃんですよね?😂
毎回それだったら自分とも会話してよーってなっても可愛いなってまだ少しは思えますが、ドラマは仕事に行ってる時って…腹立ちます。
いや、子供寝てて旦那いない貴重な時間もっと別のことに使うわってなります😂
旦那さんドラマとか興味ない人ですか?
もう一緒に見ちゃうとかダメですか?
うちのかまってちゃんは一緒に同じドラマを見ると夫婦関係が良好になります🤣
ただ、大体旦那が一緒に見たいやつは私が途中で飽きますが😂
-
R
かまってちゃんですね😅
子供が寝てるときくらい好きにさせてくれよって思います🥲
ドラマ全然興味なくてゲームのYouTube見てたりなので同じドラマ見てるの羨ましいです🥺- 2月8日
R
まだ早かったんですかね😅
自分の言ってることが全て正しいと思う旦那なので、何言っても無駄なんだなって思うようになってきて中々思ってることを言えなくなってきました😭
若干モラハラ気質あるのかなと🥲
旦那は月一くらいで先輩と飲みに行って自分の時間あるのに私はなんにも自分の時間がなくてほんとにイライラばっかしゃいます🥲